• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月28日

ガリ!!っと

ガリ!!っと STIスプリングに交換後、初めてのやってしまいました・・・
STIのフロントリップをガリっと!
下面だけだったので前から見えないから、まあいいっか!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/29 01:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年5月29日 1:47
おぉ、いい感じに下がってるじゃないですか(^^)
STiのリップはFRPでは無いので多少こすっても裏面なら大丈夫でしょう。
かくいう私も以前の車でFRPのバンパーにはさんざん泣かされましたが(笑)
コメントへの返答
2005年5月29日 1:53
裏面でホント良かったです!
バカ嫁がぶつけそうですが・・・
やはりリアに比べると、フロントが物足りない下がりです。
2005年5月29日 6:57
やっぱり下げちゃうとリップは擦りますね・・・

拙者のはもっと落ちちゃってるしなぁ。

リップつけるとほんとに引き締まってかっこいいんですけどねぇ。
FRPの社外品なんかじゃ絶望的ですね。

ま、つける金無いから妄想だけなんですけど(爆
コメントへの返答
2005年5月29日 23:00
ディーラのお勧めでリップ付けたんですが、初めて擦ったので
ちょっとショックです。
でも、フロントはもう少し落としたいですね。
2005年5月29日 7:21
擦り防止にSTIスカートですね~ニヤッ♪

本体に傷がつかないほうが、ええですよ? ニヤッ
コメントへの返答
2005年5月29日 23:00
本体よりはいいですか!
見えるところ擦らないように注意します。
2005年5月29日 22:55
装着おめでとうございます!そろそろSTIサスも馴染んできている頃ですかね?
フロント擦った瞬間は本当にブルーになりますよね。自分はバンパーにスカートリップを検討しています。
コメントへの返答
2005年5月29日 23:03
お久しぶりです。
見えないところでほっとしてます。
ロディーさんのフロントにリップ付けるんですか!
ガリっといってしまうのでは・・・
ところで、フロントの状況は?
2005年5月29日 23:27
お久しぶりです!本日SABに塗装の依頼をしてきました。来週末には取り付け出来そうです!
リップといってもレガ吉さんの言っている擦り防止のラバーのやつです。自分も傷つけてしまうのが怖くて・・・
コメントへの返答
2005年5月30日 1:43
知り合いのとこに塗装お願いするのではなかったのですね?
そんなリップがあるんですね。
完成次第、ミニオフしましょう!

プロフィール

初フォルクスワーゲンです。情報交換宜しくお願いします! 車歴: ソアラ初代 ソアラ2000GT スープラ2000GT R32 GTーR FC3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LinksAuto 電動パワーバックドアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:55:33
Share Style シェアスタイル アルミペダルカバー 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 06:21:18
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] シガーソケット バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:07:37

愛車一覧

アウディ RS3(セダン) アウディ RS3(セダン)
新型RS3も出て旧型の価格が下がってきたため、購入しました。ゴルフRとは違う速さを体験し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
久しぶりにツーリングワゴンタイプへの乗換です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ディーラーの間の手にまんまと引っかかってしまいました。。。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
18歳で免許を取って以来の車バカです。いじり虫が騒いで仕方ないです。これからもちょくちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation