• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

乗るのが楽しい。ふわりと空を飛んでいる気分。

乗るのが楽しい。ふわりと空を飛んでいる気分。
レビュー情報
メーカー/モデル名 カワサキ / ニンジャ400ex400g KRT (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 操作が軽くて思いのままに操れる。慣らし運転で4000回転までしか使ってない時点で、凄く楽しいと感じました。
マフラー性能も十分で、とても静かで好ましい。
デザインが美しい。
リッターバイクの友人らとツーリングでまだ余裕を残してます。
不満な点 タコメーターの針が、途中まで透明、先端部がホワイトなのですが、白い目盛りと数字に重なって視認しにくい。全部白なら見やすいと思います。
総評 250スポーツバイクでも十分楽しいと思う。車重をほとんど変えずにトルクのあるエンジンを積んだ400ニンジャ、素晴らしいです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
鋭いヘッドライトはエヴァンゲリオンに見えてカッコイイ。
リアフェンダーは長すぎると思うので、フェンダーレスにしました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
軽い車体に余裕のトルクで、加速も減速もコーナリングも気持ち良い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
リアサスは5段階調整。販売時は弱い方から2番目でした。最弱も試したりしたが、高速道路では底つきする事があり、4段目まで強めてます。
私の体重、乗り方にベストのセッティングはこれかな。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
リアシートにバックを付けて、一泊ツーリング位は可能です。
荷掛けフックにゴムバンドを使うと日常の買い物もそこそこ対応できる。工夫次第です。
ヘルメットホルダーも使い易くて良い。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
リアルタイムで表示される数値はリッター30キロ弱。
価格
☆☆☆☆☆ 5
これだけ軽いバイクがこの価格って、お買い得と思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/07 23:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

当選!
shinD5さん

アジサイをお店に飾りました😊
mimori431さん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トップガンのバイクをドラッグレーサーにしたやつ http://cvw.jp/b/1275740/46342420/
何シテル?   08/24 22:25
Aprilia RS250 から Ninja400 に乗り換えました。 4輪もイタリア車好きで、ぴしさんのFIAT助手席に座らせてもらった縁でみんカラを始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シリンダーカバー交換 アプリリアのオタフク抜き最終形態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/04 22:28:36
整備ピット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 23:39:12

愛車一覧

カワサキ ニンジャ400ex400g アナ (カワサキ ニンジャ400ex400g)
Ninja400(EX400G)はスーパースポーツ300世界選手権(SSP300)の20 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシー (スバル レガシィツーリングワゴン)
大人4人と荷物を積んで冬道も高速もこなす。 NAボクサー4気筒SOHC 2000ccは穏 ...
スズキ GSX250R ゲルググ (スズキ GSX250R)
家族が使用している
カワサキ エリミネーター900 エリミ (カワサキ エリミネーター900)
北米仕様のマイルメーター。 国内登録は1987年 2012年8月にロンドンに赴任した友 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation