2009年3月7日 小田原散策
投稿日 : 2009年03月07日
1
あんぱんで有名な「守谷のパン」
小田原駅東口から数十メートルの東口商店街にあります。
2
いつも列がでいるほど人気があるそうです。
店員さんはちょっと無愛想ですが・・・
外から見ていても美味しそう。
3
名物のあんぱんです。140円也。
あんこが「これでもか!」というぐらいたくさん詰まっていました。
焼きたてだったということもあり、とても美味しかったです。
4
あんぱんの次は蒲鉾を買いに風祭にある「鈴廣」の本店まで行きました。
久しぶりに行ったのですが、ずいぶん立派なお店になっており、びっくりしました。
5
立派な入り口です。
お正月ではないと食べれない高価なものもありました。
試食(摘み食い)でお腹がいっぱいです(笑)
6
国道1号線を挟んで両サイドに関連施設があります。
博物館(入場料無料)あり、そこで蒲鉾の手作りを体験することができます。
7
お店の前に寒桜が咲いていました。
もう散り始めていましたが・・・
8
おまけ
吉野家の隣にすき家を発見!!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング