• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G .Howardの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年10月27日

ボンネット交換&ノーズスポイラー装着 No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
閉めて仮会わせ

左右の微妙な開き加減を調整中

2
さらに、

ノーマルボンネットに付いてる

ライトとボンネットか当たるところのゴム(正式名称知らず(;´д`))を

はずします!
3
そしてカーボンボンネットに

そのゴム?を取り付けたいと思います。
4
さぁ、はずします!

すぐにでも割れそうなピンです。
5
そしてカーボンボンネットに

取り付けます!

しかし(;´д`)細かいとこまでよく造ってるなぁー
6
次にノーズスポイラーの装着のための

位置決めヾ(@゜▽゜@)ノ
7
これで、

グリルとボンネットの隙間がきになりません
8
うひょーぅ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なんか、ガラリと雰囲気が変わってしまいました。

クーンさん、今日もおじゃましました(;´д`)ありがとうー

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

リアバンパー傷の応急処置

難易度:

ガリ傷塗装2

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

リフレクターガーニッシュ再取付②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月29日 1:12
ヤバイ(>_<) 眼に毒だぁ~

そうかぁ~!カーボンボンだったんですねぇ~
格好良いぃぃ~

あぁぁ( ̄▽ ̄;)うぅぅ
更にインナーブラックのプロ目が入った姿が見たいぃぃ
コメントへの返答
2011年10月29日 3:38
夜中に返信ごめんなさい((T_T))

Ume さん、コメントありがとうございますー!

はい、ボンネットでした(^-^)/

いやいや(;´д`)プロ目は勘弁して下されー(;´д`)

はっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/そうだ、Umeさんの真っ黒クロスケ様をぜひっヾ(@゜▽゜@)ノ

はっか

プロフィール

G . Howard (^_^;)))特に何も考えずに大学時代にはまった格ゲーで、一番好きだったキャラから名前をとりました。ヾ(@゜▽゜@)ノ ギースです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RFY リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 19:22:56

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が増えたから、ちょうどいいかなぁってことでフリードに(´ω`) きっと長い付き合い ...
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
通勤に使用
ホンダ リトルカブ なし (ホンダ リトルカブ)
友人が引っ越す時に、長年乗ったこいつを他人には乗せたくない 引き取ってはくれないだろう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation