• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOKIの愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)]

整備手帳

作業日:2012年1月3日

ウインカーポジション化&トランク灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しまりす堂さんのウインカーポジションキットを取り付けて、ウインカーをポジション連動で点灯させてみました。
純白の48灯LEDポジションと、鮮やかなオレンジの81灯LEDウインカーの組み合わせがGOODです!!
2
ウイポジキットは適当な場所に設置。たぶん大丈夫(爆)
ギボシで繋ぎましたので、原状復旧も簡単です。
球切れ警告がなかなか消えず悩まされましたが、ちょっとした操作で消せました。
3
ついでに、以前アンバー色で作成したトランク灯を、今度は白でリニューアル。
しまりす堂さんのカット売りクリアドーム3チップLEDテープを50cm使用しました。
LEDテープは角材に貼り付けて、裏面にはマグネットテープを貼り、トランク天井から簡単に脱着できるようにしています。
4
これは明るい!!
3チップSMD×LED30個=90灯が隅々まで照らしています。
お手軽かつ大満足な一品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンパワーアップMAXCOOLコーディング

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

サンルーフ内張剥がれ直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月3日 22:53
 こんばんは^^

トランクがこれだけ明るいと
夜でも良く見えるので凄く
良いですねぇ♪
コメントへの返答
2012年1月4日 0:10
こんばんは!
写真ではトランク空っぽですが、いつもは洗車道具や工具やベビーカーで一杯です^^;
夜間に駐車場で作業することが多いので、これは助かりますよ~
2012年7月4日 12:51
初めまして^^教えて下さい。
ウインカーポジションの配線はどのようにして取りましたか?
W210とW211のEに乗ってて、211にも装着使用と思ってるのですが、
210みたいに直接バルブソケットに配線が無くて困っています。
ヤナセで配線図を貰うしかないのかなぁ。。。
コメントへの返答
2012年7月4日 22:15
はじめまして!
219ではウインカーやポジション灯の配線がビニールテープで束ねられていましたので、1本1本に検電テスタを刺して、ウインカー線を特定しました。
ちなみにウイポジは再び球切れ警告が頻発したので、今はスイッチを切っています。。。。。

プロフィール

「@2315 私も参加します!ぜひご挨拶させてください(*'▽')」
何シテル?   02/11 16:14
妄想族です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
Maserati Granturismo Sport
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
AMG C63 Edition 507
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
わずか1年半の所有でしたが、ストレスを感じさせない素晴らしい車でした。
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
2007年式 CLS350 【外装】 AMG フロントバンパー改 by Shiki D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation