• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaya_tpの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

ユニークオーディオにAUX入力(DP-131MM-3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほかに投稿されていますが、三菱電機の『DP-131MM-3』が、AUX入力ケーブルとして使用できます。
通販で購入しました。
2
まずは、パネルの天板のところを上に引き上げて外します。
このデザイン、指がかけやすいので、作業がしやすいですね。
3
で、左右のタップを外して手前に倒せば、オーディオ本体がパネルごと取れます。
4
で、背面にケーブルを差せばOK!
5
余ったケーブルは、本体の上にテープ止め。
6
プラグは、グローブボックスに通しました。
隙間が多いアイのグローブボックスは、ある意味、使い勝手が良いですね(^^ゞ
7
これで、SDオーディオを聴けます。
せっかくの、ハイグレードサウンドシステムですからね・・・・
切り替えは、CDボタン長押しです。
パネルには、書いてありませんけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

大人の遊び。MAXWIN 2DINメディアプレーヤー 2DIN006

難易度:

スプラッシュシールドを消音仕様に加工

難易度:

オーディオ マルチ接続

難易度:

フロントスピーカーメンテナンスなど諸々

難易度:

7/27ゆるオフ向け・ガレージセールネタ カーオーディオ

難易度:

デッドニングの続き &色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブルーバード910 SSS カルタスGTi CK2Aランサー コルトラリーアート i と乗り継いできましたが、 2017年に、スペーシアカスタム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 22:25:34
ユニークオーディオにAUX入力(DP-131MM-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 21:46:25
不明 エンジンスタート リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 17:23:53

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2017年買替です
三菱 アイ 三菱 アイ
スペーシアに買い換えました。
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートです。 ラリーアートのフロント&リアエアダム。 スポーツグリルにしてみました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation