• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏せんべいのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

大失敗!!

大失敗!!今年に入っから、なかなかアップすることが出来ていませんでしたが、塗装に挑戦しました。
諸先輩を参考にしながら準備万端!紙やすり良し!塗料良し!クリアー良し!
まずは、ツイーターを取り付けるガーニッシュを塗り塗りすることにしました。
夢見るのは、ピアノブラックに車内のパーツを塗り塗りすることを夢見て!

さあ、作業開始!ガーニッシュを取外して、600番の紙やすりでゴシゴシと!
その後、脱脂処理を行い、下地処理を3回に分けてスプレーしました。
いよいよ、本番の色付けに!黒の塗料を薄く、薄く6回ほど塗り重ねました。
早く乾燥させるためにドライヤーと電気ヒーターを使い乾燥させて一晩起きました。


我ながら、ここまではすばらしい出来栄え!うんうん!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
乾燥具合を見ていよいよ最終工程へ!クリアー処理をする前に諸先輩の整備手帳を参考に800番ペーパーでゴシゴシしはじめたところ、あーっ!!!!Σ(゚д゚lll)

完全に乾燥しきって無い部分がごそっと剥がれ落ちてしまいました。
それからはパニックで修正すればするほど、悲惨な状況に( i _ i )

綺麗に仕上がった片方も動揺からか傷つけてしまいました。

結局、ぶつぶつ表面になってしまったガーニッシュに3Dカーボンを上から貼り付けてごまかしました。
あああ、昔から塗装は苦手でバイクや一番最初に乗ったコスモも悲惨なぶつぶつ塗装になったのに

やはり難しいなあ!家族からも室内で作業した為(寒くて)塗料の臭いが部屋に残り大ブーイングでした。
また、機会があれば挑戦したいと思いますが何年後になるのやら。
Posted at 2012/02/01 23:07:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタイリッシュ&パワフル http://cvw.jp/b/1294922/44821493/
何シテル?   02/07 14:02
黄昏せんべいです。現在、アテンザに乗っています。 マツダ好き、車大好き親父です。 マイペースで少しづつ弄っていきたいと思います。 社歴は… マツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
56 7891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

GJアテンザ LEDリフレクター取付 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:48:11
自作 メーターイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:25:56
GTX リアフォグレーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 10:20:57

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
後期アテンザに乗ってます。 前期からの乗り換えです。
マツダ アテンザセダン 黒い激おこぷんぷん丸 (マツダ アテンザセダン)
センティア以来のセダン復帰! 初ディーゼル! 初めて乗ったコスモの様なロングノーズは一 ...
マツダ プレマシー 黒いばか笑い (マツダ プレマシー)
マツダ一筋で、ミニバンはMPVに続き2代目です。 車弄りの楽しさを思い出させてくれた相棒 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
一番最初に乗った車です。 今だに、大好きなスタイルで当時アメ車?(勝手に自分で思っている ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation