• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助の"ボコモン" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年4月27日

自作 アクセルペダルスペーサー  

評価:
5
自作 アクセルペダルスペーサー
アクセルペダルが少し奥まっていてアクセルを煽りにくいので、5mmのプラ板を加工して自作してみました。
型取りをしてサンダーでカットして整形しました。取り付け穴は9mmでOKです。
アクセルペダルはM12ソケットレンチがあれば簡単に外す事が出来ます。
元々モンスポのアクセルペダルカバー(3mm位?)が付いているので、実際はノーマルより8mm位手前に出た事になります。運転した感じは特に違和感もなく、アクセルがメッチャ煽りやすくなりました。これはおススメですよ!!ヽ(´▽`)/
  • 材料は5mm厚のジュラコンです。
  • モンスポのアクセルペダルカバーは純正ペダルの上についています。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:373件

PIKAL / 日本磨料工業 / ピカール

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:54件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート M8用 / 2668

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:269件

DAYTONA(バイク) / フェンダーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:207件

FOLIATEC / キャリパーラッカー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:82件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:613件

関連レビューピックアップ

不明 エアロフィン

評価: ★★★★★

ハインツ・コーポレーション NOS水筒

評価: ★★★★★

柿本 タオルと缶バッジ

評価: ★★★

WAKAI / 若井産業 インプルナット

評価: ★★★★★

SwitchBot 水漏れセンサー コード付き

評価: ★★★

マーナ おさかなスポンジ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月1日 18:58
踏む数ミリって、意外と違いますよね(^∀^;)
靴底の厚いトレッキングシューズを履いて運転するとペダルタッチが変わり、ブレーキが強くなってしまいます(笑)
コメントへの返答
2023年5月1日 21:56
ノーマルのアクセルペダルってかなり奥まっているんですよね・・・。
8mmの差はかなり大きいです。
厚底靴はペダルの感覚が鈍くなるので、基本的に履きません!(´・ω・`)
柔らかくて、滑りにくい靴を履くようにしていますヽ(´▽`)/

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした http://cvw.jp/b/1295057/47438402/
何シテル?   12/30 18:14
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation