• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろまていの愛車 [マツダ プレマシー]

PLEXUS プレクサス使用感想記

投稿日 : 2007年08月15日
1
先回購入したシュアラスター クリスタルシールドが無くなってしまったので、今回は巷で評判(?)のプレクサスを購入
果たして、宣伝ほどのものか楽しみ~♪
2
早速、マイプレのバックドアのみスプレー!!

しか~し、左半分塗って左右比較したけど、全く違いが解りません。

と言うより、もともとGSの店員が毎回感心するほど磨き上げているので、これ以上の輝きようが無いのかもしれませんが(笑)

まぁ、F1マシンや戦闘機など過酷な条件下で使用されるマシンには即効で利用価値の高いものかもしれませんね
3
で試しに見事な艶消し処理されている奥方のオプティのテールランプに施工してみたが、これまた全く効果なし
画像上:塗布無し
画像下:塗布あり
4
で、も一つ、バイクのカウルやヘルメットのスクリーンに効果絶大との評判で、メーターのアクリルカバーに吹き付けてみました。

こちらは大成功!
処理前(画像上)は細かな擦り傷で乱反射し見難くなっています。2年半も使えば当然でしょうねぇ

処理後(画像下)は、殆ど気にならないレベルまで透明度を増しております。
5
2日目全面施工
昨日は試し塗りということでバックドアのみ塗布したが
今日は前面塗布し効果の程を確認

結果は・・・
ガラコとかレインXを全体に塗ったらこんな感じ?
てな感じで、斑だらけで拭いても拭いても何処かしら別の斑が目に付くって感じで正直最悪・・
6
画像ではきれいに見えますが
実像は斑だらけ~
7
この角度から肉眼で見るとガックリ来るほどの筋目が大量に・・

作業のスムーズさと仕上がりの達成感からすると
シュアーラスターのクリスタルシールドが絶対にお勧め

結局そこそこ仕上げるのに3時間も掛かってしまった(--;
でなんとなく残尿感みたいな~消化不良のような
私との相性は最悪でした。
8
でも唯一モール部分の黒地は真っ黒になり、ここだけは言う事なし

匂いはガラススプレーそのもので、使用感もそれに近いのでガラスとかアクリルカバーには最適でしょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation