• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさやん@C26の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

ラインテープ貼り付け~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からやってみたかった、ラインテープを貼ってみました。

まずは、マスキングテープでラインを出します。
2
ドアハンドル辺りと迷いましたが、スライドドアのパネルの溝と重なりそうな気がしたんで、マスキング位置の下に貼りました。
3
貼りつけた後、両サイドの処理をして、ドアの隙間を折り返して・・・。

完成~!!


初めてにしては、なかなか良い出来かな・・・。
4
フロントはヘッドライトのラインと平行にカットしました。
5
リアはテールランプのラインと平行にカット。

ダブルのラインでいい感じに仕上げられました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ロックナット交換

難易度:

トヨタ純正セフトワーニングステッカーを貼ってみる🔧

難易度:

セレナ ミニカー

難易度:

AOGステッカー貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月21日 23:17
こんばんは(^^)

キレイな仕上がりですね!!

白いボディに赤いラインが映えますね。

私もヨメ様の許可が出たら再挑戦したいです。
コメントへの返答
2014年3月22日 23:08
シュヴァさん、こんばんは。 (^0^)/

ありがとうございます!

色んな色があるので悩みましたが、赤にして良かったと思っています。

是非再挑戦してみてくださいね~。
2014年3月22日 7:14
おはようございます!

これはかっこいいですね!!

仕上がりもとても綺麗でうらやましいです。
コメントへの返答
2014年3月22日 23:11
036@osamuさん、こんばんは~。

ありがとうございます。

前から後ろまでカットせずに一発で貼ると以外にまっすぐ貼れました。(^0^)

プロフィール

2011年9月25日に納車になりました。 子供が2人になったのがきっかけで、Z50ムラーノから乗り換えました。 車弄り大好きです。 友達申請大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 13:42:43

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
前車C26セレナからC27セレナに乗り換え。 仕様:セーフティパックB、寒冷地仕様。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初代愛車。免許を取って車にそれほど興味がなかった時に買ったので、ATでした。
日産 ローレル 日産 ローレル
2台目の愛車。同じ型のメダリストにぶつかられ、廃車に・・・。 ムラーノの前に乗ってました。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
オーナーズクラブに入ってオフ会の魅力にはまった車。 ゆったり乗れて高速クルーズが楽しめる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation