• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2011年11月02日 イイね!

債務消滅

と言っても住宅ローンではないですが・・・

※早く無くなりゃいいのに。でも俺55まで債務ある(汗



話逸れましたが、債務消滅のお知らせが信用金庫から届きました。


コペンローン終了
 (〃^ω^)o_彡☆あははははっ


月1.5万 茄子時に5万


3年払いましたが先月で終了~♪


これでやっと肩の荷が下りましたね。
晴れて私の完全なる車に。


これからはNRFとかテイクオフのエアロにレイズのアルミ、どっかのマフラー・・・・
な~んて弄り夢が膨らむけど、まず無理だから( pωq)シクシク


とりあえずTVはレグザ!!! 

そしてカメラカメラカメラレンズレンズレンズ(ニヤ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \



あ、車いじりと大して変りないかな?(w
Posted at 2011/11/02 21:29:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

きゃめら

きゃめら最近のハマり物 カメラ



写真撮影♪
ポチポチと出かけてはパチパチしてます(w
被写体を探して三千里(違!
なんか面白い絵を撮れるとこにお出かけするのが楽しくてしょーがない感じ♪







デジタル一眼のNikonD90だと機動性に欠ける事もあったのでコンデジも更新。
嫁の実家ではちょっとしたカメラブームになっておりウチがD90を買ったのを
皮切りに一家に飛び火してみんな各々が一眼カメラを買うという面白い事に。
そしてコンデジも刷新! 今度はウチもコンデジ買い替えたくなるというカオスな展開に発展(w


リコーのCX5.


なかなか玄人向きな会社のコンデジでボディに華やかさはないけどイイ絵が撮れるんです。
昼間ならD90と遜色ないくらい。。。
コンデジも一昔前と違い進化したなぁと。 まだ持ってるオレのキヤノン600万画素の
古いIXYデジタルはノイジーですっかり使わなくなったけどコレはいいっす。
なによりマクロ撮影がキテル(ノω`*)ノ" ムフフフフッ
D90マクロレンズ購入は先でもよいかなぁと思わせるほどに。



んで、NikonD90は・・・・







AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II


導入(ノω`*)ノ" ムフフフフッ

三本目のレンズ。 18-105持ってるのでホントなら55-300とかの望遠で良かったが(安いし)
そこまで望遠いらないかなと思い、しかも1本で近距離から中望遠カバー出来る18-200が
マイナーチェンジ前の新品格安だったのでポチっと(w
105mmの出番がなくなりました(w

私ごとですが今年は結婚式お呼ばれラッシュで、カメラ大活躍♪
200mm導入もこんな事情が。。。
んで、欲しくなったのが外付けのスイッチングフラッシュ。



内蔵フラッシュだと白とびしやすくて(それでもコンデジよりいいが)無しで高感度だとノイズやブレが。。。
コレだと角度変えて壁などに反射させるバウンス撮影も出来るので夜間撮影が確実に
楽しくなりそうだし見た目もカッコいい(爆
次の目標にしよう(w


あ、D90って基本嫁さんのカメラなんです。
俺のは。。。
今、貯金中(笑
ボディだけ買ってレンズ共有のダブルで一眼ってのが目標♪
なのでNikonのDXフォーマットD7000かD300Sかで迷い中。D7000はこなれてきた。
D300Sはモデル末期で底値。

でも、貯金はまだ1/5 Orz


そういやTVもあったっけ(爆
Posted at 2011/10/23 00:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

でんきや

久々なんで連投(w

地元ネタですが(ノω`*)ノ"




私が住んでいる長野県上田市は狭い盆地で田舎ですが

過不足なく一通り最低限の生活が出来る環境下です。




ですが、つい最近まで家電量販店がYAMADA電気一店舗だけという

一強独裁的な家電量販店事情でした。競合相手いないので価格は。。。。

過去には沢山あったのですがどれも撤退してしまい。









今年は各社上田市に侵攻してくるようです。

すでにオープンしたKs電気を始め、エイデン、ラオックス、ベイシア電気・・・

上田市電気屋秋の陣みたいな(*´∀`)ケラケラ

YAMADA含めて一気に5社が上田に集結(驚


しかもラオックスはドンキホーテと合体というおまけ付き(w

※個人的にドンキが地元に出来るのが一番嬉しいけど

これからは地元で競合商談出来るから佐久や長野行かなくて済むなぁ。





でも買うときはネットやTOKYO行ってヨドバシやビックってパターンが多いかも( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!







そんなこんなで今現在、地デジ移行に伴いTV無し生活を送っております。
アナログ人間なのでアナログなTVしかないのです(爆
いちおチューナーレンタルしてありますが外して、TV買えるまでのカンフル剤として欲求を
高めておる次第で価格.comを眺めるのが日課になりつつあります(笑

買うからにはいいやつをって事で冬ボで大人買いしたいのですが今年出るか怪しくて
夢が遠のきそうです。。。。


TVもですが、今カメラも熱くて( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!

俺専用ボディがマヂ欲しかったり。物欲は仕事の糧ですね(w

ガンバろっと♪
Posted at 2011/10/22 23:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

お久しぶりッス~

お久しぶりッス~←最近ゲットンしたおもちゃ電話(w



iPhone 4S







なんか毎度お久しぶりって見出しな感じですが、いちお生きております(苦笑

数か月に一度程度なブログですがお友達の閲覧は定期的にみてはいますよ~。

仕事はハードでくたくたな日々ですが昨今の異常な為替レートのおかげで

輸出専門な我が社はジリ貧状態で今年も冬ボが期待できそうもないなか、

写真のデジタルガジェットを導入♪ 嫁が携帯を破壊するという「とんでも」事件

事の発端でどうせなら二人でキャリアごと変えちゃえって思い(MNPのが安くつく)

最初SBのあいふぉん4にしようってauから離脱目論んでいましたが

決意した次の日に、auからもあいふぉん5(このときは5との噂)が出ちゃうと

産経のスッパぬきニュースが。。。。




きた



auの新時代が( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!


正直au辞めてdocomo(ギャラクシィ2)も良かったんだけど、SBあいふぉん4が魅力的で店頭でも

ちょこちょこ触ってて。でもSBは電波が不安だったんだよね~。

そこに現在契約してるキャリアからあいふぉん出ると。。。

もう速攻で夫婦で飛びつきましたね(笑

5ではなく4Sだったんだけど「ま、いっか」って事で。

予約開始の日に即予約入れて、発売翌日に白と黒の32GB版を手に入れました。

正直ガラケーから初のスマホデビューだったので操作性など不安ありましたが

アナログ人間な私でもなんとか使ってます(爆

みんカラも見やすいですね~。画面がデカイし。みんカラアプリは不評なようですが

最近見るだけなんで問題なし(w




あ、たまにゃブログあげてみようと思いますのでよろしく~♪





Posted at 2011/10/22 22:14:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

頑張れ日本!

お久しぶりです。仕事の多忙さからすっかりご無沙汰気味なmasaki♪です。




東北地方太平洋沖地震




大変な災害が発生してしまいました。

まずは被災された方々の一刻も早い復興を。そして残念ながらなくなられた方々の

ご冥福をお祈りいたします。


自分は長野県在住ですが3・11以降頻繁に地震が発生してます。

ですが震源の栄村以外はたいした被害も出ていない状況で、もちろん自分も元気にしてます。

ただ頻繁に鳴り響く携帯の緊急災害警報の後に来る地震に少しトラウマ気味に(苦笑)


ホント連日報道される被災地の様子は胸が締め付けられる思いです。

それでも日本人の美徳である「ゆずりあい」「たすけあい」など、日本は世界に

誇れる精神が脈々とDNAに刻まれているんだなと改めて思いました。


そして皆さん懸念されている福島原発事故ですが、政府や東電幹部の要領を得ない

報道に苛立ちを覚える人も居られると思いますが、今も現地で命がけで戦っている

人たちが居ることも忘れてはならないと思います。mixiで見つけた東電社員さんの

日記を読んで改めて頑張ってほしいと、そして無事鎮圧してほしいと切に願いました。

そして定年間際で原発の修理に向かった方も・・・ すごいことです。



取り留めなく書きましたが、今は日本中が沈んでいますが一日でも早い復興と

みんなの笑顔が戻ってくるように、頑張れ日本! ですね。

Posted at 2011/03/16 22:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation