• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jinandesのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

技術の進歩と失われたもの

技術の進歩と失われたもの今日は愛車の1年点検でした。納車して早10年。徐々に故障も増え、今回は運転席パワーウィンドウ(アセンブリ)を交換しました。

さて、代車として用意されたのは、現行インプレッサスポーツ1.6。リニアトロニックの巧みな制御により、1.3tの車体をスムーズに加速させます。これには驚きました。市街地を1名乗車で走るには必要十分の性能です。
その後、せっかくの機会なのでマニュアルモードでの全開加速も試しました。すると、回転に合わせて加速しますが、「加速感」がありません。低回転域のDレンジ加速時にはそれなりにトルク感もあったので、単なるパワー不足ではなさそうです。
その時、新型WRXS4に試乗した際にも似たような感覚があったことを思い出しました。

夕方、1年点検を終え、改めて愛車を運転してみると、不思議と生き物のような温かみを感じました。エンジン音や振動など、刻一刻と変化する運転環境が、そうさせたのだと思います。
同時に、愛着のある自分の車を大事に乗りたい、と強く感じました。機械であるにも関わらず人間臭いところは、おそらく今後発表される自動車では味わえないでしょう。

技術の進歩で失われたもの。それは機械が持つ人間らしさだと感じました。ゆえに、壊れても大事に乗り続けるオーナーが存在し、旧車文化があるのではないか、と思いました。

(写真は、1年点検後に愛情を注いで手入れした冬タイヤ)



Posted at 2022/05/21 20:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「頼りになる相棒 http://cvw.jp/b/1306617/47053790/
何シテル?   06/27 20:04
クルマが大好きです。レガシィアウトバック(BR, D型)に乗っています。 新車で乗り始めて間もなく12年。もはや家族のような存在です。 見た目以上に荷物が入り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

たかおパパさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:02:31
不人気色さんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:53:09
kyoro2さんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 05:49:00

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
所有10年、10万キロ突破。 雨、雪、山道、長距離… どんな時でも頼れる相棒です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6の音とフィーリングが大好きです。マフラー&エアクリーナーを交換して乗っています。最近 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation