• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイウエイスターRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2006年11月5日

タイヤ空気圧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日、gonta2568 さんから「タイヤの空気圧」について御指摘を受け、エアゲージと足踏み式空気入れ(両方で3000円くらいの安物)を購入しました。エアゲージなんて、使ったことなかったので取り説を読むと、「フムフム!横文字じゃー!」サッパリ分からん。まぁ、何とかなるか?
2
ホイールのエアバルブキャップを外し、エアゲージの口金をエアバルブに押し当てます。針が動きました。「2.0kg/・」ちょっと低いです。やはり、定期的に空気圧のチェックは必要ですね。
3
空気入れも買っておいて、良かったです。早速、空気入れの口金をエアバルブに固定して、空気入れのペダルを足で踏んで「シュコシュコ」。アレ?ゆ、歪んどる!空気入れの、金属性の枠が歪んでます。「なんじゃーこりゃー!」踏んでるうちに、歪んでしまいました。まともに空気も入りません。(T_T) 「850円じゃ、ダメか~」GSで、空気入れてもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール入れ替え

難易度:

久しぶりのタイヤ交換

難易度:

タイヤ履き替え&ローテーション

難易度:

タイヤ履き替え(235,550km)

難易度:

PARTS Aftermarket

難易度:

タイヤローテーション@132,189km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation