• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

デフオイル交換

先日ヴィヴィオちゃんのおしり(リアデフ)のアレを交換しようと思いまして(^^)
さっそく、るぃさんとしゃっちょさんに許可を得まして職場にて交換を開始(^O^)/
まずは新しいアレですね、今回はこれ↓


そう、TAKUMIのアレですね~(^v^)
今回はこれをヴィヴィオちゃんにたっぷりと
溢れ出るまで、注ぎこんでやりますよ、へっへっへっへ~(+o+)

てな、感じで、どす黒い感情のままに、ヴィヴィオタンを
持ち上げて身動きが出来ないようにして、アレを注ぐために、
ヴィヴィオタンに付いているであろう、パン○(デフに付いている、吸入口と排出口ボルトを順に外します)
を剥がすと、ドバッ!っと前の奴のアレが吐き出されるので、
事前に受け皿を用意しておきます(^-^)

それでは用意ができたので、剥がしまーす、そーーい!!(^_^)/~
のは!!くそ~前の奴のアレが手にーーーー!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

まあいい、アレが全て出るまで休憩やね~(-.-)







しばし待ちまして、すべて出たっぽいので、TAKUMIのアレを注いで、
いきたいと思います~(^^♪
ではでは、せいや~!!


まあ、こんな感じで、溢れ出るまで、ヴィヴィオタンのおしりに注ぎまくってやるぜ!!
うへへへへっ(+o+)
(ああ、この時既に排出口のボルトは閉めてあります、閉めておかないと無意味ですね^^;)

ふ~、入ったぜ~たっぷりと、はっはっはっは(^○^)
しかし、4Lもいらなかったな~、ヴィヴィオはデフが小さいので、全然入らなかったっすね(^_^;)
ほとんど残ってしまった、もったいない(T_T)

とりあえず、くだらない話は置いといて、この後走ってみたんですが、
って今さらですが、うちのヴィヴィオちゃんは四駆ですからね(^^)

それで、意外とリアデフの効きが良くなった(気がする)んですね~、
前はの時は前輪に引っ張られる感じだったんですが、TAKUMIに変えてみたら、
後輪のプッシュ感がある感じで、本当の意味で四輪ぽい感じになった気がしますね(^^♪
ようは、前よりは多少加速が速くなったって感じですかね(^^)

まあ、ぼくの場合なんで、なんとも言い難いんですけどね(^_^;)

最後にこちらも最近付けてみました



ちょっち、見難いですが、GTウイングを付けてみました(>_<)
みやぞーさんから、譲って頂いた物です、なかなか、良い感じに付きました(^^)
るぃさんからも、褒められやした~(*^_^*)

てな、感じで久しぶりにブログを更新してみました、
機会があれば、また書こう(^u^)
それでは、今回はこんな所で、バイナリー(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/20 21:45:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

カレーを極める
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車にはロールバーが必需品です!! http://cvw.jp/b/1311682/39715213/
何シテル?   05/04 21:08
ラリーロリー大佐です。よろしくお願いします。 二次元好きで車好きな奴なんで仲良くしてやってくだせえ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ MR2 アインハルト (トヨタ MR2)
ついに完成&お披露目が叶いました! ご協力頂いた方々ありがとうございました!! この車 ...
日産 スカイライン ルチライン (日産 スカイライン)
ヴィヴィオの前に乗っていた、スカイラインです。 元はATだったんですが、我慢できずMTに ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオスペシャル (スバル ヴィヴィオ)
普段はスバル ヴィヴィオ「痛車」に乗って通勤しています。 実はステッカー&ドレスアップは ...
その他 その他諸々 痛代車 (その他 その他諸々)
我慢できずに・・・・・・やちゃった♡(テヘ) 詳しくは、フォトをご覧ください。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation