• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkazuの"シルバーソル号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
苦労してグリルを取り外したので、LED アイラインテープだけ取り付けるのは勿体無い!!

ってことで、ホーンも交換しました。
2
ホーンは定番の MITSUBA ALPHA II です。

色は車体に合わせてシルバーもしくはホワイトが良かったのですが、どちらの色もあんまり値引きしてないんですよね。仕方なく妥協してグリーンにしました。

ステー等は用意しなかったので、純正ホーンが取り付けられていた位置に 2つとも取り付けました。

取り付け作業自体は 30分程度で出来たのですが、実はメスの平型端子が 1個しか残ってなかったことに取り付け作業中に気がつき、急遽自転車を飛ばして平型端子を買いに行って来ました。アップダウンの激しい道、自転車で往復 30分の道のりはキツかったです。おかげで太ももとお尻が筋肉痛。(w

ホーンは交換した甲斐あって、非常に良い音になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

セル交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月8日 23:55
こんばんは。

ペェ~は受け付けられませんよね。
やっぱり、ホーンは2つですかね。
私は、Hiのほう、1つだけつけてます。

端子の不足ってよくやっちゃうんですよね(-_-;)
だから、ついつい、見かけると買ってしまいます。
コメントへの返答
2012年1月9日 0:05
純正ホーンって原チャリみたいですもんね。(w
2012年1月11日 8:41
おはようございます!
これから宜しくお願いします^^

自分もホーン交換を考えてるんですが、どれがいいのか分からない(;;)
コメントへの返答
2012年1月11日 21:07
ホーンは MITSUBA ALPHA II が定番のようです。AB とかで実際に鳴らして選ぶと良いと思います(^-^)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/1314109/42215010/
何シテル?   11/22 22:49
tkazu です。2011年11月よりセレナオーナーとなりました。ヨロシクお願いします。 車以外のお話 : http://www.tkazu.com/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISSE スノーソックス SUPER (布製タイヤチェーン) サイズ66 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 16:12:58
CARWINGS NAVI 設定覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 13:31:35
Z1 Motorsports 2ピース アケボノ フロントスポーツローター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 10:55:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒龍号 (日産 フェアレディZ)
2018年1月14日 契約 2018年3月4日 納車予定 → 2018年3月10日に延期 ...
日産 セレナ シルバーソル号 (日産 セレナ)
親から譲り受けた平成11年度式 トヨタ ビスタが平成23年11月で車検切れになるので、乗 ...
その他 トレック ブラッキー号 (その他 トレック)
Emonda SL のフレームセットを購入して、パーツは Domane から移植しました ...
その他 トレック トレッキー号 (その他 トレック)
2013年からロードバイクを始めました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation