• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

チャリ乗れるようになりました。

チャリ乗れるようになりました。 姪のチャリ特訓昨日今日と
地道に補助輪を外して
今日乗れるようになりました!

昨日は初めてで乗れないからブーブー文句言いながら
練習し(3時間位)今日は朝から自分で
チャリに乗り午後にはほぼ乗れるようになり
夕方には得意げに乗ってました。

疲れたのか夕飯を食べ歯を磨いてテレビ見ながら
寝てたので、σ(^-^)が耳元で、
「早くペダルこげ!もっとこげ!」と
囁いたら、姪の足がペダルをこぐように
動かして爆笑!!

寝顔も眉間にしわを寄せて夢の中で
チャリに乗っていたようです(笑)


今日の感動を忘れず何事にも頑張ってもらいたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/04 21:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

バックプレート破損
morly3さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 22:18
同じくして、昨日息子の自転車の補助輪外しました。
度胸がいいのか?!勝手に1人で乗れてました。
何度もこけては立ち上がり泣きながらも練習してたみたいです。
アッパレアッパレ
コメントへの返答
2006年5月5日 16:47
一人で乗れたんですか!?さすがは男の子(b^ー゚)♪

独立精神がありますねp(^o^)q
チャリ乗るのも何するのも子供はコツをつかむのが早いですよね。(^_^)b

2006年5月4日 22:38
なんかイイ話ですね(^^)
自分が始めて乗れたときを思い出しました(^o^)
コメントへの返答
2006年5月5日 17:04
無事なんとか乗れたから良かったです(b^ー゚)♪

後はもっと上手く乗れるように自主特訓です。
2006年5月4日 23:22
くれぐれも車には注意を!と!ひどい運転者もいますからね、車・・・。
コメントへの返答
2006年5月5日 17:18
σ(^_^;)?見たいな人(笑)

車道はまだ走らせないで、もっと運転技術を身につけたら車道体験させて・・・

って、姪とすでにチャリでトイザらス行く約束してます。車道は十分気を付けます。
2006年5月5日 2:04
平坦な道がうらやましいっす(涙)今住んでいるところ坂おおすぎなんですよ(これまた涙)下の娘はどこで練習させるやら・・・。子供の成長ぶりにはびっくりさせられます。夢に出る程集中していたんですね。
コメントへの返答
2006年5月5日 17:31
今来ている妻の実家も山坂多くて、住宅周りでチャリ乗っている人見かけません(?_?)?

練習場所も公園とかしないですよね。

でも親の心配をよそに坂だろうが何だろうがスイスイ乗れる気がしますp(^o^)q
2006年5月5日 14:20
根性のある姪御さんですね!
乗れるようになってよかった(^o^)丿
うちの子供は練習中に何度も逆切れされて大変でした。
コメントへの返答
2006年5月5日 17:53
正直こんなに早く乗れるとは思ってませんでした。d(^^)
逆ギレはなかったけどブーブー文句タラタラでしたよ(笑)

もっと上手くなるまで特訓?してチャリに乗って買い物に行きます。

プロフィール

「🎍あけましておめでとうございます🎍 http://cvw.jp/b/131648/43599305/
何シテル?   01/01 11:08
はじめまして♪ 車好き!猫好き!でも車には猫は乗せない、 なんとなくこだわりがあるσ(^-^) 宜しくお願いしますミ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猫は着替えないもんね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 20:19:25
子育てママ 
カテゴリ:子育て
2012/04/05 21:03:50
 
annie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 21:00:47
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
トロトロ走りますので遅くても煽ったりしないで優しく暖かい目で見守ってください。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラターボ 通勤に小回りが利いて 重宝しました。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
このマシーンが一番良かったです。 HKSマフラー GAB車高調 スーパーインテリア(後期 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
純正タイヤからエボ5アルミに履き替えたら 車体の安定性が良くなりました。 エボ5アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation