• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

ご無沙汰しています^^;;

ご無沙汰しています^^;; 久しぶりのブログです。

4月の末に嫁の父(義父)が癌で亡くなって、ここ一ヶ月以上色んな事があり、気分も滅入っておりました。四十九日も過ぎ、昨日やっとお墓参りに行けました。

気分的には少しスッキリしたかな。亡くなる数日前に義父から私の携帯に電話がありました。丁度運転中で気付きませんでした。1時間後に気付き折り返し電話しました。1年以上入院していて常に酸素タンクを携帯しております。肺ガンだったので、呼吸がしにくくしゃべるのも辛いはずなのにとても元気そうな声で『別になんも用事はないねんけど、頑張って元気になって帰るわな。また美味しいモンでも食べような。』と話してくれました。きっと死期を覚悟していたと思います。ホントに義父には良くしてもらいました。

昨日の墓参りには、嫁の母(義母)と嫁の兄夫婦とうちの家族4人の計7人で京都まで行きました。嫁の兄が最近、ステップワゴンを買ったのでそれで行きました。結構広いもんなんですね。助手席に座りましたが座面が少し小さいような気がしました。乗り心地もまぁまぁでしたが、やっぱ自分の車がいいかな(笑)

墓参りの後は近くにある第一旭の本店に行きました。
決して私のリクエストではありません(苦笑)
亡くなった義父が好きだったのと、嫁が小さい時にその近くに住んでいて鍋を持って買いに行ったとかで思い出が沢山あるらしいです。

義母からの情報で嘘か誠かわかりませんが、第一旭の本店ってドラマの『スクールウォーズ』に出てくる梅宮辰夫と和田アキ子がやっていたラーメン屋さんのモデルらしいです。

初めて本店に行きましたけど、美味しいですね。また行きたいです。もちろんお墓参りも行きますよ!

ブログ一覧 | 家族編 | 日記
Posted at 2006/06/20 01:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステップワゴン チェックパターン2 ...
YOURSさん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

5/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 5:58
そうだったんですか。ご愁傷様です。
人がなくなる前のことって・・・心に残りますよね。
私は小さい頃、祖父がなくなる前日に
”肩たたいて”と言われ何も考えずにじっくりたたいていましたが
後で考えると、そういうの頼まれたのって最初で最後でした。
特に病気ではなかったのですが、何か感じていたんだと思っています。
お父様も師匠と話したかったんでしょうね。

ところで奥様京都の方だったんですね。(親近感が・・・)
本店ってことは駅付近。

一時本店の味気に入っていました。
もやしの頭としっぽ?切り落としていたり
細かい気配りがあって・・・
なんか久しぶりに食べたくなってきました。
本店まで行こうかな?
コメントへの返答
2006年6月20日 10:40
義父の死はかなりショックでした。いつもおいらを立ててくれて嫁がいつも怒られてました(笑)

嫁は小さい頃に一時期京都に住んでいたみたいです。元々は大阪ですよ!

特製を食ったんだけどかなり腹いっぱいになりました。
2006年6月20日 6:30
お久しぶりです~

哀しいことがあったんですね。

虫の知らせっていうのは、ありますね。私も義父がなくなる前の日曜日に家族で嫁の実家へ招待されていたのですが、私だけ急の仕事でかないませんでした。
それから数日して、病院に運ばれたとの連絡を受けて、駆けつけたんですが、もう話すこともできない状態でした。
思えば、これも虫の知らせだったんでしょうね。
コメントへの返答
2006年6月20日 10:44
Kusuさん、お久しぶりです。

なんか死ぬ間際って言うのは本人にわかるもんなんですかね?後にも先にも私の携帯に電話があったのは初めてでした。軽く『早く帰って来てくださいね。待ってますから!』とだけ話したのですが、今思えばもっと話をすれば良かったと後悔しています。
2006年6月20日 8:22
ご愁傷様です。
最近出て来られないなあ・・・って思ってましたが、こんな事情があったとは思ってもいませんでした。

なんと書込みしていいのやら、言葉が思い浮かびませんが、
実母を3年前に亡くしたのですが、ほぼ毎日、兵庫医大まで足を運び、日毎弱っていく母を思い、道中は沈んだものでした。
でも、どれだけ頑張っても、母に対しては後悔の念しかありません。もっとこうしてやればよかったとか。
でもね、最近は母との良い思い出しか浮かんできません。ふと思い出したとき、いつも悔やんでいるなんて、嫌ですもんね。
未だ心労耐えないかと存じますが、ラーメンだけは忘れずに・・・(苦笑)

謹んでお悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2006年6月20日 10:46
たっちゃん、毎度~~!
別にこれだけの理由じゃなかったんだけど、色々重なったからね。

たっちゃんってまだ若いのに、お母さんを既に失くされてたんだね。お母さんも若かったんとちゃうの?

ラーメンはUPしてないだけでいつもと変わらず食ってますよ!
2006年6月20日 9:16
そうだったのですか・・・最近お見かけしないし、コメントも頂けなかったので仕事が忙しいのかな?と思っていました。御愁傷様です。心よりご冥福をお祈り申し上げます。私も祖父が亡くなる2~3日前に就寝中私を呼ぶ声で起き、体を動かそうにも全然動かず、頭の上の方に光がかすかに射していて、やっと体が動いたらその声も聞こえなくなっていました。祖父が入院してからまさか亡くなるとは思っていなかったので一度もお見舞いにも行かず、祖父が私に遭いに来て、それが金縛りになっていたんだなと今でも思っています。千兵衛さんも辛いでしょうが、お義父さんの為にもいつもの明るい千兵衛さんでいきましょう!
コメントへの返答
2006年6月20日 10:52
嫁はもちろんですが、私もウチの娘達もかなり落ち込んでました。いい思い出しかなくて・・・

現代の科学では証明されない不思議な体験ってありますよね。きっとお祖父さんはセイ@Gさんの事を気に掛けられてたんでしょうね。
2006年6月20日 10:15
こんちゃー!
こちらの方が、ご無沙汰ですねw

良くしていただいた義父さん・・・
四十九日が終わって、お墓参りでしたか。
色々とお疲れ様でした。
義父さまのためにも明るく行きましょう!

あっさりラーメン美味そうですねぇ♪
そーいや、赤星ラーメン食ってない。。。

んで、
韓流のタイヤは調子いいっすか!?(爆
コメントへの返答
2006年6月20日 10:55
りぃーちゃん、毎度~~!
甲子園では遊んだけど(笑)

やっぱり墓参りをすると気持ちが落ち着くと言うか、スーっとしますね。気になってましたから。

ラーメンは以外とあっさじゃないですよ。赤星ラーメンも食べれてないし、通販は高いし悩むとこです。

韓流タイヤは、以外といいですよ!思ってたより食いつくし雨でも心配ないです。
2006年6月20日 11:15
そうだったんですね…。
胸が痛みます。
自分も小さい時からお世話になった叔母を昨年のクリスマスに亡くしました。

人生、前進するのみですから、頑張って下さい。。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:35
お墓参りも済んでちょっとスッキリしました^^

なかなかお盛んなようで(謎爆)

私も楽しみます(自爆)
2006年6月20日 11:41
ご無沙汰です。
癌というのはホント嫌な辛い病ですね(>_<)
ことごとく身体を蝕んで・・・

そういえばスクールウォーズは伏見工業高校がモデルなんですよね。同じ赤いジャージですものね^^
>第一旭の本店
そうだったんですか!
「ミツオ」は居たんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2006年6月20日 12:16
ご無沙汰です。

糖尿と癌のWパンチで治療かなり大変だったみたいです。月に一度東京まで治療に行ってたりもしてました。

本店には『ミツオ』はいなかったです(笑)
2006年6月20日 11:57
どもです!
大変だったんですね。
奥様のお顔を知ってるだけに、悲しい顔が浮かび心が痛みます。
奥様に『元気出して~』とお伝えください。
うちの親父も癌で、今年始めに摘出手術をしました。
手術は成功したので今は元気ですが、その時に『親父の死』を思い浮かべたときはつらかったです。

またどこかのオフで元気な千兵衛さんを見せてくださいね。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:18
優鈴、毎度~!

兵淡島で逢った時は既に亡くなってました。まぁ気晴らしに日帰りに行ったんですが、お気遣い有難うございます。

優鈴とも逢いたいけど、相変わらず雨男なのね。
BBQでも降ったらしいね(笑)
今度の亀山オフも天気ヤバイかな!?
2006年6月20日 12:32
色々大変でしたね。お疲れさんでした。ブログの更新がないので、どうしたのかと気になっていました。また、元気を出して、みんカラを楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2006年6月20日 18:48
どうもです。これからボチボチとみんカラに復帰しますね^^
2006年6月20日 12:33
ご無沙汰です。
 本当にご愁傷さまです。
 糖尿と癌だと、自分の義母もそれで亡くなりました。
 実は自分のばあさんも先月12日に急死しましたが・・・自分はいたって明るく。。。ばあさんは悲しい事が大嫌いでしたから~

 謹んでお悔やみ申し上げます。

 でも本当にブログ最近アップされなかったんで、心配してましたよ。
 ラーメン続編に期待します!!(笑)
コメントへの返答
2006年6月20日 18:51
どうもです!
お気遣いありがとうございます。

北さんとこもそうだったんですか?寂しくなりますよね。
自分以上に娘達がかなり凹んでましたが、今ではメチャ元気です(笑)

これからもラーメンレポ頑張ります(自爆)
2006年6月20日 12:53
千兵衛さんご無沙汰してます。
先日メールありがとうございました。
最近、みんカラ・オフ会でもなかなかお会い出来てないので、仕事が忙しいのかと思ってました。いろいろとあったんですね。
謹んでお悔やみ申し上げます。

今週末、時間的に余裕があれば、三重オフにでも参加して下さいね!
コメントへの返答
2006年6月20日 18:53
どうもです!
お気遣いありがとうございます。
HIRAさんとはそんなに会ってなかったかな?初カリナゴ参戦からもうすぐ1年だからそんなもんかな?

三重オフもなんか微妙になって来てます(ToT)
2006年6月20日 13:01
千兵衛さん、おひさです。
そのようなことがあったのですね。
千兵衛さんの文書が上手なのか、読んでいてチョッとウルッときちゃいました(汗
チョッとだけですよ・・・チョッと(汗
文書読む限りでは、義父さんは家族に慕われていたようですね。
大変残念な気持ちが伝わってきます。

おいらも、そんな父親に・・・・・なれるかな(大汗
コメントへの返答
2006年6月20日 18:57
GuGuさん、毎度です!

義父はウチの娘達をホント可愛がってもらいました。下の娘なんか亡くなってから1週間ぐらい夜布団に入ると泣いてました。自分が忙しかったもんで義父が色なトコに連れて行ってもらった記憶が思い出されたようです。

GuGuさんならきっと大丈夫ですよ!心配なのはおいらです。かなりの悪父ですから(自爆)
2006年6月20日 15:49
千兵衛さん、毎度です。

皆さんも言われていますが、最近ブログ書かれていないのでお仕事が忙しいのかな?と思っていたのですが、悲しい出来事があったのですね。

謹んでお悔やみ申し上げます。


コメントへの返答
2006年6月20日 18:58
きゅ~ちゃん、毎度~~!

直電してごめんね。電話で言った通りです。

また遊ぼうね!
2006年6月20日 16:31
千兵衛さん毎度です。
皆さん言われてますが、おいらも仕事が忙しいのかな?なんて思ってましたが、そんな事があったのですか。
謹んでお悔やみ申し上げます。
家族の方も大変だったと思いますが、これから頑張って下さいネ!
コメントへの返答
2006年6月20日 19:00
どうもです!
お気遣いありがとうございます。

丁度その時分は義父の死や仕事の多忙が重なって軽い鬱状態になってました。

またボチボチ、みんカラにも登場しますね。
2006年6月20日 18:00
お久しぶりです

本当にご愁傷さまです
最近ブログの更新がなかったから、心配してましたよ

出会いがあれば、別れもあるといいますが・・
どんな状況であれ、別れは辛いものです・・

遅くなりましたが、謹んでお悔やみ申し上げます
コメントへの返答
2006年6月20日 19:02
サンジさん、毎度です。

ご心配お掛けしました。
↑にも書いたように精神的に不安定になってましたので、みんカラのブログを放置プレイしていました。皆さんのブログは拝見していたんですが、なかなかコメントも入れれなくて済みませんでした。

ボチボチ復帰致します。
2006年6月20日 19:09
お久しぶりですね!

御父上の事大変でしたね、ご愁傷様です。m(_ _)m

気持ちも落ち着かれたようで良かったです。
これから暑い季節となりますが、
お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:30
遅レスすみません(汗)

仕事もバタバタ状態で^^;;
貧乏暇無しです(涙)
2006年6月20日 19:14
そうだったんですね・・・
ご愁傷様です。

ウチも親は母と義母しか現在いません。
父親が亡くなった時は、かなりヘコミましたね。わけもわからず弟に八つ当たりしてしまったり・・・。

自分もブログ等サボってましたが千兵衛さんも
ラーメンブログないなぁとさみしかったです。
盆に義父の墓参りの際には本店に行ってみたい
と思います。


コメントへの返答
2006年6月23日 8:31
遅レスすみません(汗)

お父さんを亡くしてはるんやね。ウチは両親とも健在で毎日喧嘩しながら一緒に仕事しています。

車高調の取り付け、最短になって良かったね。
2006年6月20日 19:27
そうだったんですか・・・。

謹んでお悔やみ申し上げます。

なんか言葉が浮かびませんが、元気だしてくださいね!

タイヤの件、嫁に相談したら「10月まで待ってだって!」(涙)
コメントへの返答
2006年6月23日 8:32
遅レスすみません(汗)

イヤイヤ今は元気ですよ!多分・・・

タイヤ10月まで持つか?気をつけて運転して下さいね。
2006年6月20日 20:11
度々です。
うちの母は55歳で亡くなりました。
あまりにも早いので、何とか生きて欲しいと思い、最先端の治療を受けてみたり、日本では認可されていない薬を個人輸入で手に入れてみたり・・・。
でも、どれだけ頑張っても、後には後悔の念しか残りませんでした。

短かったけど、天寿を全うしてくれたと今は思ってます。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:35
なんと55歳なんてメチャ早いよね。
お母さんはもちろんやけど、たっちゃんも他の家族も大変だったでしょうね。どうして日本は薬には慎重なんでしょうね。
2006年6月20日 20:16
千兵衛さん!

ぉ久しぶりです!

ブログ更新が無かったんで
心配してました。

又!ぼち!ぼち!でいいんで・・・
ラーメンネタ宜しくです!
コメントへの返答
2006年6月23日 8:36
遅レスすみません(汗)

ご無沙汰してました。ボチボチでもラーメン上げますね。
2006年6月20日 20:20
ご無沙汰してます^^
最近、ブログをお見かけしないので、私も他のみなさんと同じくお忙しいのだとばかり思っていました。

お義父さんがお亡くなりになったとは・・・・
心中お察しいたします。
奥様、お子様もたいそう滅入ってられると思いますが、
どうか奥様とおふたり 力を合わせて頑張ってください。

謹んでお悔やみもうしあげます。

久々のブログが、ラーメンでスタート。
いつもの元気な千兵衛さん、復活ですね^^v



ツラいけど・・・・前向きに頑張りましょう(^_-)-☆
コメントへの返答
2006年6月23日 8:40
遅レスすみません(汗)

お気遣いありがとうございます。やっぱラーメンになっちゃいましたね^^;;
2006年6月20日 21:07
そうだったんですね。
謹んでお悔やみ申し上げます。
ウチも去年親父を亡くして一時気が滅入ってました。
また元気な姿を見せてください。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:42
聴診器さんの親父さんも亡くなったんでしたね。実父なら尚更寂しくなりますよね。

また遊んで下さいね。
2006年6月20日 21:07
ご愁傷様です
さどかし寂しくなったことでしょう。
慎んでお悔やみ申し上げます。

ねぎ家では3年前に叔父が亡くなり
2年前に嫁の父親が亡くなり続きました。
何時納骨に行こうか検討中です。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:44
ご無沙汰しています。

納骨まだなんですか?早く行って上げなきゃ!
2006年6月20日 21:28
ども!

最近、仕事が忙しいのかな?と思っていたのですが・・・
そう言う事だったんですね・・・
謹んでお悔やみ申し上げますm(_ _)m

とにかく、焦らず無理しないで下さいね。
元気な千兵衛さん待ってますm(_ _)m

下手なコメントしか出来ず御免なさいm(_ _)m
コメントへの返答
2006年6月23日 8:45
毎度です!
この前はメールで有難うございます。
結局行けませんでしたが・・・(滝汗)

また遊んでくださいね。
2006年6月20日 21:40
お久しぶりです。
謹んでお悔やみ申し上げます。

第一旭の本店はよく行きました。
チャーシューがこれでもか!!!と言わんばかりに乗ってますね。
私も第一旭本店は好きな店の一つです。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:49
お久しぶりです。
お気遣い有難うございます。
日産復活さんのブログも拝見しました。ホンマ自営業は苦しいですね。少しづつですが、ウチも新規の取引が出来そうです。大変ですが、お互いに頑張りましょう!

いつか一緒にラーメン行きたいですね^^
2006年6月20日 22:00
千兵衛さんオフで、みんカラを放置プレイするねん!って明るく
言ってらしたから・・

お悔やみ申し上げます。
49日まで色々大変だったでしょうね。
奥様と手を取り合ってこれからも頑張って下さい。
コメントへの返答
2006年6月23日 11:10
遅レスすみません(汗)

嫁と手を取り合って!?済みません。実現はほぼ不可能かと(自爆)

PS.この前、某店に立ち寄ったら高井君が『今日の午前中、この前の方来られましたよ~!』って言ってましたw
2006年6月20日 22:08
ご愁傷様です。

私の父と同じ死因です。
3年以上前ですのでもう忘れかけていましたが、思い出しました。
死を待つ人を見ている家族もつらいですよね。
後ろ向きなことを考えても意味が無いので、残された者で頑張る。「前向きに、前向け」と考えていました。

千兵衛さんはそんなことは無い大丈夫な人だと思いますが、また元気な姿を見せてくださいね。
コメントへの返答
2006年6月23日 8:51
こてこてさん、毎度です!

お父様も同じ死因だったんですか・・・
ご家族も大変だったでしょう。お察し致します。今回は義兄がいたので任せっきりになってしまいました。

前向きに頑張ります!
2006年6月21日 21:58
この度は本当にご愁傷様です。
実は自分も6日に祖父がなくなりました。交通事故でした・・・
本当に悲しいものですね。
最近ブログの更新が無かったんで本当に心配してました。こういう事情だったんですね・・・
自分も最近事故にあいましたが、ほんと人事じゃない様な気がしました。
千兵衛さんのまねして始めたラーメンブログ・・・最近進んでいません・・・・
コメントへの返答
2006年6月23日 8:56
おやっさん、毎度です!
ご無沙汰していました。
おじい様が交通事故ですか?それは予想もしなかった事で同様もされたと思います。

ずっとROM専門でしたが、最悪な事故相手ですよね。そういう奴にはホント裁判でもしてわからさないといけませんね。

ラーメン期待してますよ~~!

プロフィール

「姐さん、こんちは!

お天気が怪しいから道中はくれぐれも気を付けてよ!」
何シテル?   03/03 12:46
セレナを乗っていた、2003年の3月にみんカラの前身のcar view の時に初登録しました セレナのオーナーズクラブ(セレナ普及委員会)に所属していてNo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気分だけでも(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 23:57:35
誰かいるかな?(追記アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 10:09:36
久々になんば、心斎橋へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 11:26:42

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
なんか勢いで購入しました(^^; で、いつものディーラーさんで、2009年の12月に3 ...
日産 モコ 日産 モコ
TC24セレナからの乗り換えです。 約2年と11ヶ月乗りました。走行距離は約4万8千km ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入時の仕様 ◆グレード デュアルディスク V-G NAVI Packa ...
日産 セレナ 日産 セレナ
プリメーラUKから、仕事用のセレナバンに乗り換え。 排気量が1600ccです。そこそこ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation