• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱさげーの"ケイ" [スズキ Kei]

パーツレビュー

2019年9月8日

ヤフオク書き換え品 ヤフオク スポーツECU N1相当 (HN22S Mターボ MT)  

評価:
5
ヤフオク書き換え品 ヤフオク スポーツECU N1相当 (HN22S Mターボ MT)
某ショップの塩対応で一気にkei の熱が冷めて早1年。
久っっっっ々にヤフオクでkei の部品を見ていたら、あのスポーツECUにMT用が出てるじゃあーーりませんか!!(爆古)

どうやらAT用のECUに配線を取り付けて対応したそうで。
*しかし3万のECUに、配線が2万も掛かってしまうのは…
まぁ、クッソ面倒臭そうなんでしょーがねーかな…

内容としては、
・ブーストリミッター解除
・スピードリミッター解除
・点火、燃調マップ最適化
・レブ9000回転
・ハイオク指定(通勤等あまり負荷を掛けないならレギュラーでもいけるそうで)

で、エアクリ純正置き換え、ブーストアップ(0.8k)仕様(VVC・プラグ8番、なんと未だマフラーノーマルwww)のBターボで、とりあえずレギュラーのままインプレ。

まず走り始めて直ぐに感じるのは、低回転のトルク増大!
感覚としては、エンジンO/Hしたみたいな、アクセル開度が低くても前に進む感じ。どうもタービンの掛かりも鋭い。
回してみると、ノーマルでモッサリし始める5000回転以降もスーーっと9000回転まで伸びていく。
あれ?もうこんなにスピード出てたの!?って感じ!

次にブーストを0.9kにしてインプレ。
純正だと0.8kでカットが掛かるんで、ある意味夢の数字w
更にブーストの掛かりが鋭くなった!
なんつーか、ターボ働かせずに走るのがちょっと難しいHA36ワークスみたいwww

最後にハイオクでインプレ
が、よく分からんwww
でも何か静かになった気がする!
まぁ、これで高回転&高ブーストもOKって事でしょ!?
っつー訳で、1k掛けるべくVVCを弄って…

って、既に 最 大 値 !!!

これは、また1k掛けられる様になったらインプレします…


総評:クソ良いwww
またkei 熱が再燃しそうですw

(しかし、マフラーやら、ブローオフやら出費が嵩みそうだぜ…(;ω;))

2019.12 更新
※マフラーをスズスポにしてのインプレ

ブーストの立ち上がりが早い!
そしてブーストのタレもかなり改善!
ってか、ブーストが0.9→1.0になったw
全く別の車になったwww
なんかこのECUの本来のスペックを発揮した感じですわ!

これインテークをもう少し考えたら、高回転のブーストのタレ(5000rpm 1.0→8000rpm 0.7)も改善するかも!?
と思って毒キノコ導入したけどあまり変わらず。
やっぱ更に排気系を弄らないとダメか…!?
  • 口はこのタイプ
  • 元々付いていた純正のECU
購入価格50,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※本体3万円 + 配線(MT用)2万円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

D-SPORT / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:454件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2100件

オリエントワークス / リザルトマジック / RESULT MAGIC ECU

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:521件

SPOON / Hondata Flash Pro

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:55件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:339件

Auto Produce Boss / LAP ECU Logic

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

KYB / カヤバ SR SPECIAL

評価: ★★★★★

‎MKE Market MT車 注意 マグネットステッカー

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX

評価: ★★★★★

Maruni / マルニ工業 ビードワックス

評価: ★★★★★

ミヤコ自動車工業 サーモスタット

評価: ★★★★

RACING GEAR REAL YELLOW

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱキャンツーは楽しい〜( ´艸`)」
何シテル?   04/25 00:06
車と云ふは自己満足と見つけたり これに尽きる車人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイキャッチタンクを自作してみる講座♪ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 06:32:43
社外ブローオフバルブの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 02:08:42
リヤスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:30:21

愛車一覧

日産 スカイライン サンイチ (日産 スカイライン)
・日産 スカイライン R31 ・正式名:スカイライン GT パサージュ ツインカム24V ...
スズキ スイフトスポーツ デカkei (スズキ スイフトスポーツ)
連れが乗りたいって言うから、金貸して買ったかと思ったら 「よく見たら小さい凹みが無数に有 ...
スズキ Kei ケイ (スズキ Kei)
新車で買ったHA36ワークスが、まさかの半年自爆廃車により「ぱさげー幻の新車」となった為 ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
ぱさげー史上初の新車!!! 40万kmの長寿を全うしたアクティ(HH5)の後継として就 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation