• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱさげーの"ケイ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

ブローオフレスポンスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回あくせくしながら取り付けたこのブローオフバルブ。

これでバックタービンともオサラバ出来て「ノーマルタービンに優しい男」の称号を取り戻したかと思いましたよ。


所がドッコイ、オーバーシュート1.2kからのバックタービン!!

した後に「っぽすぅー」っと、今更感満点のブローオフサウンド!!

おい、コラ待てwww
2
で、バンパーを外してどーにか出来ないかマジマジ見る。

Sターボが純正でブローオフが付く位置に空きがあるんで、ここまで短くすればレスポンスが上がって「ノーマルタービンにドスパルタンな男」返上出来るんじゃね?

※みん友やまとんの情報によると、keiの5型だけはブローオフバルブ標準装備らしい…!
3
そんな訳でホムセン耐油ホースをジャキジャキ切る。

爆音防止ホース(気休め)の取り回しを変えて、取り敢えず収まった!


さて試乗。

バックタービン「ッテスーン!」
0.5秒後
ブローオフ「パスーーーン!!」

配管が短くなったせいで圧力損失が減って、弱バネでは耐え切れずブースト0.9までしか掛からなくなったんで、バネは変えるか…。

で、肝心のブローオフはと言えば、

バックタービン8割 : ブローオフ2割

から

バックタービン5割 : ブローオフ5割
になったね!
4
でも、このレベルでは満足出来ない訳ですよ。

そんな訳で今度は、この異径のホースを繋ぐ為のジョイントを外せば更に短くなるんじゃね?
5
って事で、ここまで短くした!

さて試乗、試乗。

バックタービン「ッテスッ!」
0.5秒後
ブローオフ「パスーーーーーン!!!」

バックタービン5割 : ブローオフ5割

から

バックタービン3.5割 : ブローオフ6.5割
にはなったかな…。

でも、こんなもんなの…?(゚ω゚;)

うむ…、まだまだブローオフ沼は続きそうです…。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ノーマルタービンに優しい男 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「やっぱキャンツーは楽しい〜( ´艸`)」
何シテル?   04/25 00:06
車と云ふは自己満足と見つけたり これに尽きる車人生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイキャッチタンクを自作してみる講座♪ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 06:32:43
社外ブローオフバルブの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/03 02:08:42
リヤスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 23:30:21

愛車一覧

日産 スカイライン サンイチ (日産 スカイライン)
・日産 スカイライン R31 ・正式名:スカイライン GT パサージュ ツインカム24V ...
スズキ スイフトスポーツ デカkei (スズキ スイフトスポーツ)
連れが乗りたいって言うから、金貸して買ったかと思ったら 「よく見たら小さい凹みが無数に有 ...
スズキ Kei ケイ (スズキ Kei)
新車で買ったHA36ワークスが、まさかの半年自爆廃車により「ぱさげー幻の新車」となった為 ...
スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
ぱさげー史上初の新車!!! 40万kmの長寿を全うしたアクティ(HH5)の後継として就 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation