• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ885のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

初ツーリング

初ツーリング久しぶりのブログです。

Z4ではしょっちゅう出かけてますがMiniクーペは初めてのツーリングになります。

まだ納車して1週間経っていないです。

本当ならこの車は子どもの車ですが

雪国に住んでいる為走ると錆びる塩カリを嫌がっています。

その為、3月いっぱいは乗らないそうで



「いくらでも乗ってもいいよ!」


と、言うのでこの3日間に500キロほど走行しました。

エコ減税対象車だからガソリン満タンで800キロはいけそうな感じです。

最初にジョンクーパーにするとエコ減税の対象にならないと言われ仕様をジョンクーパーにしています。

まだまだ慣らし運転でそんなにエンジンの回転をあげられないけど軽いから走りやすい!


本人はまだこれからマフラーから替えて行くそうでこの親にしてこの子ありってなことになりそうな??


今日は今年初めてのツーリングで三重県関の鰻の初音まで行って来ました。








全員3500円のひつまぶしです。





久しぶりで美味しかったです。

この後、夕方から新年会の方もあったので滋賀県信楽の陶芸の森のカフェでうだうだしてました。

雪が降ってたけど積もることもなく楽しい一日でした。

参加された皆さんお疲れ様でした~


次は牡蠣祭りで会いましょう♪



Posted at 2014/01/13 21:53:30 | トラックバック(0) | おすすめのツーリングコース | クルマ
2013年10月18日 イイね!

九頭竜湖ツーリング

名神草津SAに9時半に集合して東海北陸道を経由して白鳥で降り

白鳥のカフェでお昼のランチを頂きました。

準備中の看板が出てたのでちょっと焦ったけどOkと言う事で

風見鶏さんで名物のカレーを



飛騨牛すじ肉カレーは玉葱が丸ごと1個そのまま入っててめちゃうまでした。



2色カレーも美味しい~



アイスも付いてました。

飛騨すじ肉カレーはスマホの登録したらアイスがプレゼントって事でさっそくなつさんに登録してもらいごちになりました♪




九頭竜でちょっとトイレ休憩とおもってましたが・・・越前そばを



帰りは北陸自動車道の南条SAのスタバでうだうだ・・・

我家は敦賀から高速を降りて小浜経由で帰りました。

走行距離は550キロ

7時半帰宅でした。


Posted at 2013/10/18 17:14:38 | トラックバック(0) | おすすめのツーリングコース | クルマ
2013年09月10日 イイね!

ぬくもりの森とうなぎパイファクトリー

ぬくもりの森とうなぎパイファクトリー久しぶりに長距離のツーリング行ってきました。

家から往復520キロ!

7時30分に出て

京都縦貫道→京滋バイパス→新名神→東名阪→伊勢湾岸→東名浜松西まで高速道路で2時間半です。

途中刈谷ハイウェイオアシスで休憩、ここのトイレは凄い、超高級!びっくり。


東名高速 浜松西で降りてぬくもりの森には10分くらいかな?


モーターガレージミュージアムは有料で500円

中は写真撮影禁止なんで撮れないがワンドリンクついてます。

ケーキ屋や雑貨屋、服屋、ポーランドの食器が売ってます。

レストランとカフェがあり森のケーキ屋でタルトを食べる。












ランチは浜松と言ったらうなぎでしょ!

うな吉さんへ







やっぱ肝から食べないと・・・





中々来れないので奮発して上うな重をやっぱ美味しい~~~~



その後はうなぎパイファクトリーへ





工場見学申し込むだけでうなぎパイ貰えます。




二階のカフェでうなぎパイのデザートが食べられます。



甘い物好きな自分

これ普通のうなぎパイじゃないです。ブランデー入りです。





甘い物嫌いな嫁





お土産買って次は豊橋のヤマサちくわ本店へ

ここのカレーボールがめちゃうま!

この日は暑かったし保冷剤がないと腐るかな?って店の人に言うと

ペットボトルを凍らしたものを頂きました。

サービス満点です。





東名の音羽蒲郡を4時に乗り途中SAで休憩したりして家に帰ったのは5時45分でした。

あれ?いつも行くその辺より帰るのが早かった。

休憩しなかったら1時間半かな(^^ゞ














Posted at 2013/09/10 06:57:47 | トラックバック(0) | おすすめのツーリングコース | クルマ
2012年11月03日 イイね!

津山ホルモンうどん 食いしん坊さん

ずぅ~と前から行きたかった津山ホルモンうどんに行ってきました。

家を10時に出て12時5分着、駐車場には車が一台も止ってなかったんで美味しいってのはガセネタ?って思ったら、店の中に入ってびっくり・・・・自分達が入ってちょうど満席になりました。
10分も経たないうちに外には行列が・・・・

金賞メニューを頂きました。










ふわふわのお好み焼きにはチーズが入ってて美味しい!




ホルモンうどん、初めて食べたけどめちゃうまでした。





津山を出て日生まで行きここで魚を買って帰りました。






本日は470キロ、ツーリングコースにはちょうどいいかも?


明日はセルシオ最後の日でどこかに行きます。





Posted at 2012/11/03 23:10:36 | トラックバック(0) | おすすめのツーリングコース | 旅行/地域
2012年10月17日 イイね!

せせらぎ街道ツーリング

せせらぎ街道ツーリングせせらぎ街道行ってきました。

何回目かな?しょっちゅう行ってるのでよくわからない。

道の駅明宝の前に新しくジェラードの店が出来てました。





ランチはカフェアグスタさんで。



ライダーのお客さんが先に来られてたんで、注文しても中々来なかった。



店の名物鶏ちゃんホットサンドを食べたがホットじゃなかった。。。

ピザも同じく・・・・味は美味しかったけど^^










いつもなら中津川、木曽福島から高山を経由してせせらぎ街道へと行くのだけど、今回はせせらぎ街道だけだったんでゆっくり出来た。


ピクルの森で漬物買ったり道の駅パスカル清美や明宝でソーセージやケチャップ、ソースに鶏ちゃん焼などみんなお土産をどっさり買い込んでた。

せせらぎ街道の途中にあるカフェクルムさん

川のせせらぐ音が聞こえてました。



シフォンケーキ、美味しい~





ここからはサービスです!

栗の渋皮煮です。高級品です。




お茶も頂いたりして・・・親戚の家やがな!




めちゃめちゃ親切なご夫婦と娘さん?でした。




本日の走行距離は570キロでした。

参加された皆さんお疲れ様でした。

やっぱ、竜王の辺りは渋滞が凄い。。




Posted at 2012/10/17 07:24:19 | トラックバック(0) | おすすめのツーリングコース | 旅行/地域

プロフィール

「福井のうな信さん http://cvw.jp/b/1320478/40274484/
何シテル?   08/20 09:21
ひろ885です。今までPCは見るばかりで全く出来ませんでしたがこれをきっかけに習いだしました。 あまりうまく書けませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のランチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/25 02:07:14
STARTREK Into Darkness 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 22:10:14

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
軽油満タンで1000キロは走れます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation