• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newdayの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2008年11月9日

MacBookファン交換 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
キートップの爪が外せたら無造作に持ち上げないでください!!
トップと本体をつなげるコードがあるので気をつけてください。
爪が外れたらそ~っと持ち上げてつながっているコネクターを本体から外してください。
2
コネクターを外し、裏返した状態。
3
キートップを外した裸のMacBook(笑)
4
これが問題のうがいをするファン(笑)
かなりゴミが付着しているのでブロアーでゴミを取り除いて起動するも、うがいしたまま(泣)ベアリングがおかしい新品のファンに交換。
5
ここで、今回はファン交換だけと思っていましたが、ここまできたらヒートシンクのお掃除をしようとシンクとファン両方外しました。
写真で赤い四角の銀のテープを慎重にファン側のみ外し、テープで隠れいた部分のネジと残りの赤丸部分のネジとコネクターを外せばファンだけ取り外せます。
赤枠部分+黄色い部分のネジとコネクターを外せば、ファンとCPUヒートシンク両方が外せます。
6
左がうがいをするファンと右が新品。
7
本体から外したヒートシンクとファン。
8
ロジックボードに直に取り付けられたCPU(奥)とチップセット(手前)

No.3へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

エアコン効かない

難易度:

エンジンオイルとATF交換

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換①

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月11日 23:45
おおお~~~
コメントへの返答
2008年11月12日 1:06
グリスも塗り直してね!!

プロフィール

「レヴォーグ http://cvw.jp/b/132215/31686599/
何シテル?   11/20 23:51
89年式レオーネセダン(EA71)~91年式レガシィツーリングセダン(BC5B)~96年式レガシィワゴン(BG9A)~01年式レガシィワゴン(BH5D)~05年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取得と同時にスバル車を購入してスバル一筋20年! 6台目の愛車にエクシーガ。2008 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1台目の愛車、EA71 さすがに写真ないな!(笑)
スバル レガシィ スバル レガシィ
2台目の愛車、BC5B 写真探しておきます(笑)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3台目の愛車、BG9A
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation