• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rolekumaの愛車 [トヨタ コペン]

11月25日、本納車ヽ(´▽`)/

投稿日 : 2019年11月25日
1
11月25日、曇り空ながら何とか雨にはならず、
2
無事積車での本納車となりましたヽ(´▽`)/
3
ガソリンを
4
取り敢えず満タンに。
5
キーパーコーティング完了
6
まずは走り始めです。
7
2月の大阪オートメッセで見たメーター類に火を入れて
8
いよいよ私のGRコペンライフがスタートです☺️

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月25日 20:06
遂に、今日の日が参りましたね😊
㊗️納車おめでとうございます😊✋🏻
私もCVTにしました。
昔はMTにしか乗りませんでしたが😉
楽しんで下さいませ😊
私のは、1月下旬から2月上旬かと思います。
コメントへの返答
2019年11月25日 20:14
銀Sさん、ありがとうございます😊

MTかCVTか、これは悩みますよね。私も山坂が多い場所にて楽なCVTを選びましたが、シフトダウンのブリッフィングもしてくれますからAT系も進化していますね。

来年の納車までもう少しありますが、楽しみに過ごしてくださいませ!!
2019年12月1日 23:06
納車おめでとうございます🎵私は、GRのMTとCVTの試乗車を乗り比べてみて、やはりダイレクトなつながりのMTにしました。仕事では最近は、オートマばかり乗っていて楽なのは、十分分かっているのですが、自分の車はMTしか乗った事がなく、運転が楽しいし、北海道なので、渋滞が少ないので、また左足が疲れるMTを選びました。私は1月中旬過ぎの納車なので、いまはコペンの雑誌をよみあさってあれも欲しいこれも欲しいと物欲が止まりません。
コメントへの返答
2019年12月2日 20:50
北のEVO3さん、こんばんは。

おぉ〜、MTとCVTの乗り比べは流石ですね♪

私は大阪オートメッセで見て3月から交渉して価格が決まった時に契約してましたからカタログすらありませんでした笑

やはりMTのダイレクト感はいいと思います。今や数少ないミッションにて希少性も高いですね☺️

コペンの雑誌、同じくです。私は少し音響を弄ろうかと思案しています。

納車までいろいろ楽しんでくださいね!!

プロフィール

「2年分一気に読むぐらいがモヤモヤしなくていいな、これ(しらんがな!!)w」
何シテル?   11/23 03:19
2019/4/2に復帰修正登録。2011年7月開始組。 令和元年11月、数年ぶりにヨタ党に復帰(No lo se!!)w ヨタ車歴:AE92レビンG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS.TGR's COPEN GR SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 01:26:47
af imp super carnival 2016  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 21:41:30

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
令和元年9月7日発注、同年11月14日登録後翌日15日GRガレージ到着。同月25日月曜日 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お前のモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノなW204(^。^) コマンドシステムの使い方 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
カワイイは正義(No lo sé!!)w ZY7:パールペールマスカット スタート: ...
トヨタ その他 コペン GR SPORT (トヨタ その他)
2019大阪オートメッセでの直感的出会いを信じて、令和元年9月発注納車待ちヽ(´▽`)/
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation