• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真賀田四季の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

セイワオーバルマフラーカッター取り付け(写真の追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
取り付けは車をジャッキアップして下にもぐらないと大変なので必ず平らな場所でウマをかけて行ったほうが良いかと思います。
あとはネジで押さえつけるだけなので使っているうちにすっぽ抜ける可能性があるので脱落防止対策は必須かと思います。
2
今までは無限エアロに純正マフラーだったのでエアロの下にマフラーが隠れていたのですがカッターをつけただけでリアのイメージが変わりますね~。
御値段の割には満足できるドレスアップだと思います。
いずれは無限デルタフィニッシャーマフラーを取り付ける予定です。
3
冒頭にも書いていますが走行中に脱落した場合、後続車にかなり危険であり、DIYでやるということは自分で自分のやった作業に責任をきちんと持つことが必要だと思うのできっちりと脱落対策もします。
4
対策方法はマフラーカッターにネジ止めしたステンの板をマフラーにステンバンドで止めるというみんカラの先輩方もされているメジャーな方法です。
念のため、3ヶ月に1回はネジの締め増ししていますが今のところは緩んでいたりはしていないですね。
見た感じではステンバンドは柔らかそうですが、かなり硬くペンチで気合を入れて写真のところまで曲げた感じです(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半月で2回もネジを踏んでパンクした…。どちらもパンク修理で対応できる程度だったから運が良かったと思うことにしよう!(笑」
何シテル?   07/30 21:38
ミラノレッドのFITとFIT SHUTTLEを乗り継ぎ、子供が生まれて手狭になったのでSTEP WGNに乗り換えました。 ホンダセンシングは便利ですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 15:19:08
テール全灯化にお困りの方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 23:47:48
LED リフレクタ― 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 14:54:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年3月15日に納車されました。 8年半ぶりに買い換えましたがHVの進化は凄いです ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/10/18に納車となりました~。 やんちゃ過ぎず、大人しいけどノーマルとは違う ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目フィット(GE6前期型)です。 ノーマルからの変更点は ヘッドライトHID化 無限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation