• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGOYAnoゾゾの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年11月10日

サテライトスイッチ、ステアリングスイッチ取り付け&パドルシフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カーナビを交換して、ステアリングスイッチに対応する様になったので、MOPのナビに付属するサテライトスイッチとステアリングスイッチを取り付けたいと思います。今回購入したのは。
:ステアリングカバー
※34317AG050JC
:サテライトスイッチ
※83154FG090
:ステアリングスイッチ
※83158FG000
:タッピングビス ×3個
※34336FA000
2
ハンドルを外すのでどうせならと、中古パドルシフトをピアノブラックで再塗装してもらいました。
3
ステアリングカバーはステアリングスイッチを取り付けられる穴が開いてます。気にならない人は元からついてるものを切ってもOKです。
4
エアバックを外すので念の為バッテリーを外します。
5
エアバックの固定ボルトを緩めますT30を2ヵ所です。
6
エアバックが外れました。
7
エアバックのカプラー、ホーンの端子を外します。
8
17mmのソケットでハンドルのナットを外します。今回みたいにハンドルを外して同じハンドルを戻す場合はペンなどで”合いマーク”をつけておくと分かりやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

爪折り爪切り加工依頼

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取付

難易度:

左サイドスカート交換

難易度:

黒いアルミケースのリアクターを作成しました

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

OIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターしばらく修理入院の為代車のスバル シフォンです。
ダイハツ タントのOEMですね。借りたはいいけど、多分乗らないな…」
何シテル?   05/27 17:41
はじめましてNAGOYAnoゾゾです 結構めんどくさがり屋なので更新が滞るかもしれませんが出来るだけ頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) VMレヴォーグ 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 05:34:12
リヤエンブレム塗装&シフトブーツ等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 21:29:48
[スバル レヴォーグ] LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:13:14

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
ノリと勢いで買ってしまいました… 2022年8月15日納車されました。 納車時ODOメ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
通勤用のレガシィ3.0Rがエンジンブローしてしまい、急遽購入した車です。 セダンのイン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
仕事の都合で片道約40kmを通うことになり、 WRXの走行距離をあまり伸ばしたくないと思 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィがエンジンブローでお逝きになってしまい、 修理か乗り換えで迷いましたが、リビルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation