• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

大黒な日 後編 ※またまた長文かつ画像大量。後、腹ペコさんは見ない方がイイYO!!

いやぁ、昨日は死ぬほど暑かったデスネェ~(滝汗)
本当に溶ロケルかろ思いましたが、皆さん大丈夫でしたかね?
今日は台風接近に伴い、雨も降り始めるようですね、嫌デスねぇ~。
 

さて、昨日今日と連日のブログUPになりますが、昨日書ききれなかったネタを鮮度が落ちない内&週明けで元気がある内にに書いちゃおう、ということで♪

では早速いってみましょう。

まずは、昨日書き忘れたArkさん号の気になるポイント番外編↓
  

ミラーのクロームメッキ化。
 
元々のS5ミラーも結構格好良いのですが、これまたインパクトがスゴイですね!!
撮影している私もはっきりと映り込んじゃってます(^^;

 

お次は、
 
カーボンスポイラー等を装着し、スマートにまとめた2から3へさんのS3!!

大人な弄りの中にもメチャメチャ攻めているポイントがこちら↓



Prodrive + マリーンズのきゃりぃぱぁみゅぱみゅ???


そんなメーカーあったっけ? と思いましたが、これはTTRS純正の武恋募のロゴを変更して装着されているそうな。

こだわってますねぇ~♪♪

しかも見て下さい、このクリアランス↓
 
 


これ↑、2mm位しか無いッスよ(滝汗)


 
ご本人曰く、3mmのスペーサーを入れていらっしゃるということで、

なるほどなるほど、3mmスペーサーで2mmのクリアランスってことは、

スペーサー入れないと "3 - 2 = 1mm" ってことね。

はぁ~、凄いなぁ、元々のクリアランスは1mmしかないのかぁ、すっごい攻めてるなぁ~



……

………

 
って、

引いてどうすんだ、この馬鹿野郎!! スペーサー入れなきゃ1mm分足らねぇんだよ、、計算間違ってんだよ、このド阿呆!!!


、とかいう厳しい突っ込みはご遠慮下さいませ(爆)

 
それにしても凄いデス、攻めてる大人の人ってステキです(ハート)


気を取り直して~、続いてはこちらのルーホイ↓

なおゆりさんのHyperforged HF-C10!!

フロントがSemi-Concave、リアがDeep-Concaveのスタッガースタイルになっており、

リアタイヤに至っては285/25/R20!!!

扁平25って、


 
馬車みたいデスよね♪♪


  

でもArkさん号も実は同じサイズだったりして(笑)

 
で、この車の中にも先程のきゃりぃぱぁみゅぱみゅと同様に
マリーンズがっ!!(笑)


このセキュリティプレート、うちのマシンにこの前付けたのとルーツは同じだけど、自分好みの文字が入っている訳です、裏山鹿~(泣)

 


で、大黒PAでのシメは、こちらのお尻↓

リーガーチューニングのカーボンディフューザー!!
 
関西から遠征されていらした がるさんのマシンに装着されていたモノですが、
他にもフロントバンパー、サイドスカートも着けてらしたので、つまりフルエアロですね!!

迫力ありましたよぉ~

行き先は相当限定されそうでしたが(^^; 


でもこれなら、うちの極太マフラーでも干渉しないで済みそうでしたYO♪



結局お昼過ぎまで大黒PAで過ごした後に、


zeroさんに

横須賀まで昼飯を食いに行くから付いてきんしゃい!!


と、拉致られお誘い頂きまして、 


 
隊長さんを先頭に、横横を爆走っ♪♪


隊長さんもzeroさんもホント速くて、


善良な一般市民のワタクシでは付いて行くのが大変っ!!(爆)


 

飛ばしてるからあっという間に到着しそうだぁ~


って思ってたんだけど



 
アレ??



 
アレレ??


ナビは終点まで行けって言ってるけど、



そこで降りちゃうの???




 
そうです、早速噂の隊長様名物、迷走体験にお付き合いすることが出来た訳です(爆)


まさに、


遭難爆走族っ!!

 

ってやつデスね(笑)



 
ということで、中々味わうことが出来ない下道を通り~


こんなベトナム風な外観のアバラ屋店↓で




まぐろの漬け丼↑を食べました。

確かに美味かったんだけど、コスパは…(^^;

ということで、暫しご歓談させて頂いた後に、



コインパーキングにてフォーリングスの整列写真を撮りました。

~♪♪
 


数名の方は食後に軍艦と対決しに行くということでしたが、

ワタクシは父の日なので、なる早で帰って来いとの指令を受けており、ここでお先に失礼することになりました。
 
皆さん、本当に楽しかったデス。ありがとうございましたm(_ _)m

 
で、帰りはここ↓とかをほどほどのスピードでバビューン!!し~の、


浜崎橋手前で規制による渋滞が凄かったので、芝浦で下界に降りて海岸通り~浜松町駅前、
という所でまたまた同じナンバーのバス↓に遭遇し~の、


増上寺越しに大好きな東京タワーを見ぃの、 


という感じで家路に着いたのでした。

家に着いたのは16時半少し前くらい。

首が日焼けしてヒリヒリしてたので、娘と一緒に体育館のプールで一泳ぎっ♪

我ながら元気なヤツです。

  

夕飯は19時頃から


こういう店↓で
 
 


こんなモノ↓や

こんなモノ↓、


こーんなモノ↓を
 
こ~~んなモノ↓を呑みながら、

 
こ~んな感じ↓に頂きました♪♪





そして、子供が就寝する前に、

 
 
娘さんからこんな嬉しいお手紙↑を頂きました、ありがとう~(号泣)
 

ということで、

父さんは、





 





車の事ばっかり考えてないで、ちゃんと仕事もするから安心してねっ!!!!!(爆)

 

 
長々お読み頂いた方、有り難うございましたm(_ _)m
お粗末なオチでスイマセンm(_ _)m ×2

それではまた明日も頑張って働きましょ~♪

 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/19 02:14:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 8:47
拉致成功♪(笑)

次はロングドライブいかが?
コメントへの返答
2012年6月19日 9:21
ロングドライブ、良いデスねぇ〜。
是非是非拉致ってクダサイ〜♪♪
2012年6月19日 11:59
我が子からの感謝の手紙。。。感激もんですよね(^_^)

うちは、子供たちが小さい頃に渡してくれた手紙を大事にしまっています。
コメントへの返答
2012年6月19日 13:16
いやぁ、まめに色々とくれるのですが、なんてったってプライスレスなので、後生大事にファイリングしてます(笑)

下のチビ君も含め、子供達が成長して行くのを見ているのは嬉しくもあり、少し寂しくもありますね(^^;
2012年6月19日 15:52
大黒の後そんな事があったんですか(^^

しかし・・・肉・・・めちゃめちゃ旨そうですね♪

ご自宅の近くですか?

父の日諦めてましたが・・・先ほど2番から電話あって、

ヴィトンの財布買ってくれるそうです(涙)
コメントへの返答
2012年6月19日 17:28
遭難デスよ(爆)
色々と事件もありましたが、メチャ楽しかったです♪

肉は割と近所のお店で食べました。
こちらは昼に食べたコスパの悪いマグロ丼とは違い、リーズナブルかつメチャ美味しかったです(笑)

しかしヴィトンの財布なんてステキじゃないですか♪
裏山鹿デス。
2012年6月19日 18:02
日曜日はお疲れ様でした^^
その後のディナーのお肉、分厚くて美味しそうですね。
お嬢さんからの飛び出す?カードも可愛らしく、素敵な父の日でしたね♪
次回はぜひロングご一緒しましょう~~☆
コメントへの返答
2012年6月19日 18:33
先日はお相手頂き、ありがとうございました♪

肉、美味かったんですけどついつい頼み過ぎて翌日胃モタレしちゃいました(^^;

娘は我が子ながら良く出来た娘で、正にトンビが鷹を産む、というヤツだと思います。

次回は是非ロングでお願いしますっ(笑)
2012年6月19日 18:48
前のブログから、パーツの説明してくれてありがとう♪♪

真似して下さい(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:54
イヒヒ、なんたってストーカーですから~♪
あんな所や、こ~んな所まで、舐め回すようにチェック済みですからぁっ(笑)

で、ペダル類はArkさん号を真似したんデスが、他にも真似したい部分は、トランクの内張とか、レーダー埋め込みとか~♪

どれもレベル高過ぎてハードル高いですが、出来そうな所から機を見てチャレンジしてみますか(^^;

2012年6月19日 20:35
あらっ!?うちの子のキャリパー画像が・・
いつの間に・・気付きませんでした~(笑
攻めてるワケじゃなく攻める結果に・・(照

お肉美味しそうですね~
CP高いなら夜会に呼んで下さい。
隊長も肉食ですから!(笑
また走りましょうねー

PS.迷走お付き合いご苦労様でした。
しかし、下道で5番が3台ウロウロしてる
姿を見るのは、とても・・・(大爆
コメントへの返答
2012年6月19日 21:36
こっそ~りパシャらせて頂きました(笑)
コダワリの一品という感じで、ステキでしたよ☆

ここのお肉は美味しくてCP高めです。焼肉という扱いなのですが、ステーキ並の厚さで提供されますので食いでもあります♪

恵比寿とかにもあったはずなので、是非夜会を♪

迷走、あれはあれで面白い展開でした。
後ろから張り付かれてた地元の一般車、相当嫌だったでしょうね(^^;

2012年6月19日 20:55
最初から迷走の歓迎で(爆


↑のマリーンズ馬鹿も・・・・
後一人シルバーの爆走隊もいますが(爆

ん~肉食獣なもんで、よだれが。。
5番仲間が増えて嬉しいな!

TASM入隊あざっす!
先ずは夜会で次はロングかな?!
また走りましょうね!!
コメントへの返答
2012年6月19日 21:40
いえいえ、初回で洗礼を受けることが出来たので早速耐性が付きました(爆)

ワタシは雑食ですが、肉も大好きデス♪
上の店も含めて幾つか良い所を知っているので、今度ご一緒しましょう♪

また、TASM入隊も許可頂き、ありがとうございます。
来月の夜会には参加させて頂けそうなので、楽しみにしております♪♪
2012年6月19日 20:56
すごい方ばかりでびっくりです。
私も大黒も行った事がなくて・・・今度行って見たいです。
RanShizさんの愛機もかなりやられており格好良すぎです!!いつもブログ拝見してますw
うらやましい限りです。

お肉もめちゃくちゃ美味しそうです!!

またこれからも拝見させて頂きます。
宜しくお願いします。


コメントへの返答
2012年6月19日 21:43
こんばんは。コメありがとうございます☆

大黒、圧倒的な雰囲気でしたよ~♪
ワタシも今回がデビュー戦でしたが、とても良い方ばかりで、あっという間に時間が過ぎていきました。

ワタシは毎回は行けなさそうですが、是非是非チャレンジしてみて下さい。

P.S.
肉、興味アリマスか??(笑)
2012年6月19日 21:33
横須賀のアバラ小屋、何やら有名なんですかね?

地元でありますが、行った事がないでぇ〜す爆


今度、御殿場のアジトで会えるの楽しみたにマネーを貯めなきゃ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2012年6月19日 21:47
うちの会社のボスも実は横須賀に住んでいるんですが、観音崎の方は観光地だから実は余り美味いモノ食べられないそうです(^^;
ということで、次に横須賀行くときは相模湾方面を目指します♪

そのうち、御殿場でもお会い出来るかもしれませんね。
でも毒も盛られまくるので要注意デスよ☆
2012年6月19日 23:40
改めまして日曜日はお疲れ様でした♪
ドライバーの肝っ玉同様、小さなローターが目立つのでホイールのアップはご遠慮くださいませwww

ボクもTASMのオフ会に行ったことがないので、ロングを含めてまたご一緒しましょ~♪
コメントへの返答
2012年6月20日 9:17
おはようございますー。

なおゆりさん号、シックにまとまっててめちゃステキでしたよ~☆ 
ブレーキ周りがゴツければ更に更に~、なんてプレッシャー掛けてみたり(笑)

ワタシのTASMデビューは夜会になりそうです。なおゆりさんも是非是非♪ 
勿論ロングもご一緒させて下さいっ♪♪

プロフィール

家族が一番、車は二番、三時のおやつはレッドブル?♪ こんにちは、RanShizパパです。仲間内ではランズとか若と呼ばれています。 都内を中心に法定速度で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
RS5の次ということで、中々欲しい車が見つかりませんでしたが、最終的にこの車に辿り着きま ...
アウディ RS5 二代目火の車:赤兎馬 (アウディ RS5)
2013年末に、それまで乗っていたS5からのステップアップとして乗り換えた車でしたが、ち ...
カワサキ Z400FX ふぇっくん (カワサキ Z400FX)
初めて所有した中型二輪でした。今にして思えば、こいつとの出会いが「男はカワサキ!!」道の ...
アウディ S5 (クーペ) ドS号 (アウディ S5 (クーペ))
2011/11から約2年に渡って楽しませてくれた相棒です。 人生初の欧州車ということで、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation