• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n515151の愛車 [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2012年11月23日

タイヤ交換(Front)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
何はともあれバラします
....予想通りナットはサビ気味で最初が堅いです。
2
空気を抜いたらタイヤレバーでゴリゴリ外します。
リムガードを使おうと思いましたが、スペースがぎりぎりなので却下。
3
チャチャっと磨きます.....もちろんPiKAL【ピカール】で。

製造元の日本磨料工業は創立がなんと大正5年!
約100年の歴史を噛みしめ磨きます。
…HPアドレスもpikalです。
http://www.pikal.co.jp/

   ついでにエアバルブもNewに交換します。
4
通販で1本\1000のタイヤ。Made in 台湾!

GUMONDER(ガモンダー) って会社らしいです。
http://www.gmd-tire.com.tw/en/index.php
   河相我聞だー   …おやじギャグです。
5
さてNewタイヤを組み込みます。
やっぱり新品だけあってちょっと大変でした。
というか雨がポツポツ降り出したので急げ急げ!

ビードワックスを使用しました。
   多分コツがあるんでしょうけど。
      考えるより本能(=気合い)で入れます。

Rotation方向間違えた!!
          ってオチがないように確認を忘れずに。
6
ちょっと室内に移動してコンプレッサー作業。
バルブコアを外しておいて一気にエアー注入!

      .....すると

パンっ!パンっ!と ビードがリムに収まります。
その後、規定圧の150kPaまで入れます。
7
ゴールは近い。
ベアリング、ボルトにエーゼット“万能グリース”を塗り塗りして組み込みます。


エーゼット、さてどんな会社でしょうか。
https://www.az-oil.jp/index.html
左下の方に、中国向けネット販売サイトもありますねー
手広いです。
8
完成ー。
ナットのトルクは48Nm(…約425inlb)です。
が、こういうDIY用のトルクレンチの校正ってどうなるんでしょ。

最後に少し走ってエア漏れ、バランス、ブレーキチェックします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトが点かなくなる

難易度:

バイクのエンジンが止まった

難易度:

SA37j タイヤとブレーキシュー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

社外シートロゴ入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/132964/car/1257843/profile.aspx
何シテル?   10/16 12:53
ワンボックス(ビアンテ)10年を経て、また4WDターボへ戻って参りました! EVブームに逆行してても、趣味娯楽だからいいのです! ガソリン車規制で乗れな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) RAV4用 ヘッドランププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:17:20
GTS 空気圧センサーID 変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:17:08
スタッドレス交換 TPMS切替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 17:36:06

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
旧モデルですが、とにかくデザインが格好良すぎ! 2018年式 NX300 "F SPO ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
READY TO RACE!!      一目惚れ。      免許を取る前に衝動買い ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
コンビニ最速仕様💨 2スト原チャリ、まだまだ現役です! 中古で買いましたがGロック付 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
晴れてスカイアクティ部 入部です! プレマシーを買う気満々で行ったのですが.... あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation