• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒~酢の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2012年12月14日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
6年で66000km乗ったので、ブレーキパッドを交換しました。

簡単な作業です!
2
左側のナットをスパナで固定して、右側のボルトをメガネで緩めます。
3
キャリパーを上げて、内側と外側のパッド2枚を外します。
4
新品との比較。
5
使用済みパッドからこの金具(?)を3年前位に使ったグリスを塗って付け替えます。
6
で、こいつを押し込まないと新品の分厚いパッドが入らないので、プライヤーで押し込みます!

左右押し込むと、
7
こんな感じの量のブレーキオイルが、
8
こんなにも上昇するので、溢れないように注意です!

で、駄菓子コーナーに売っている水飴の入ってた注射器を使ってオイルを吸い取りました!

最後に、運転する前にブレーキを数回踏み込んで終了です!

以上、簡単作業でした(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

8月納車ですが VRX3 185/65R15 88Q 15インチ 6J+43 ...

難易度:

カーアンテナ改造(ΦωΦ)

難易度: ★★★

ブレーキ・フルード交換 夏タイヤへ交換 ポヂ球抜き

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

リアブレーキ分解清掃

難易度:

G-Funでバックドアラック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月20日 18:52
こんばんは~

66000kmで結構減ってるんですね!
交換時期の参考にさせてもらいます(^_^)

ボクには、自力交換はムリそうです(゜o゜)
コメントへの返答
2012年12月20日 21:40
こんばんは~

まだあと1年位乗っても大丈夫そぉでしたが、早めの交換です(^^)

画像の工具だけあれば、意外と簡単な作業なんですよ~(^_^;)

プロフィール

「[整備] #パレットSW タイヤ&ホイールを、、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1332397/car/989284/4604753/note.aspx
何シテル?   01/17 08:44
黒~酢です。 趣味は車と、あるヘビーなメタルにハマりまくりで、車内ではそのDVDを流しっぱなしで聴いてます(^_^;) 2児の父親でもあるため、趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

兄弟揃って軽exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 13:11:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ6からゴルフ6へ乗り換え(^_^;) 1.2TLから2.0GTIへ(^o^)v ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です(^-^) 一番安いグレードですが、自分にとっては高級車です(^_^;) ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての車です! 画像は紺ですが、実車は黒です^^; 一番安いグレードのTiにしよう ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
Dラーで7年落ちのノーマルの中古を買い色々とイジりましたが、買ったときからトラブル続きで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation