• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_MIRA_2のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

訴えてやるぅっ!!!!o(`ε´)=====〇 ☆))XoX)

久しぶりにブログ書きます☆(しかも長文です・・・)


ここ最近忙しくってスマホで覗く位しか出来てませんでしたヾ(;´▽`A``


なんで(病人のくせに)忙しかったのかって?


実は・・・・・・・裁判してましたwwwww
相手は、前に住んでたマンションの大家!!



つまり、敷金を返してくれないんですYO(○`ε´○)ノ
しかも、リフォーム代全て請求されちゃったんですYO(○`ε´○)ノ

私も今は療養中の身なんで、敷金内で済ませてくれれば
OKかなぁ・・・って思ってたんですが・・・・・・・・




私が納めた敷金   21万

大家から来た請求  34万





ε-(=`ω´=)凸テメェ!!ブッコロスゾ ゴルァ!!!




となってしまったわけなんでつ(●`ε´●)




とりあえず請求書ではなくて、見積書のみが送られてきたので
仲介の不動産屋に電話したんですが・・・・・・・・・・・・・・




【不動産屋】 いい加減にしてくれよっ!文句があるなら訴えてみろよ!こっちも弁護士たてて待ってるからよぉ!!

との事・・・・・・・・文字にしたら分かりづらいかもしれませんが、
やっすいヤクザみたいな話し方で言われちゃったんですよねwwwww


んで、やっちゃったんです。

キレちゃったんです私(●`ε´●)



普段はボーッとしてる私ですが、やる気スイッチならぬ、キレるスイッチ押されちゃうと
どーにも止まらなくなるんですよねwww


正義感の強い牡羊座+攻撃性が高めになりますww

理詰めが得意な私に、汚い言葉で喧嘩を売ってきた彼らが悪いのですw
ここからは長いので簡潔に!!!!!

----------------------------------------------------------------------

①自分だけで解決しようとするのではなく第三者に相談する☆

例えば、消費者センターだったり全日本不動産協会にもチクりましょう!!
何の役にも立たないように見えますが、記録は必ず残っています!!


②内容証明郵便を送る☆

内容証明郵便とは、自分の出した手紙の内容を謄本によって証明してくれるものです!
書き方とか文字数とかややこしいですが、ネットでググると分かりやすく載ってます!
内容証明郵便を出すってことは、法的に訴えちゃうよ!?と相手を脅すこととなるので要注意です!


③少額訴訟をやっちゃう☆

残念ながら私が送った内容証明郵便は受け取り拒否で返送されちゃいました…
でもね、郵便局に問い合わせたら相手先は営業してないかも!?って言われてビックリ☆
荷物の問い合わせのように、書留の問い合わせで詳細が載ってたので証拠に使いましたw

んで、地元の簡易裁判所に行って訴状をカキカキ・・・

準備するものは・・・

・訴状(簡易裁判所でくれます)
・証拠
・印鑑
・切手(請求金額に応じて異なります)


④大家から通常訴訟にしたいと言ってきたー!!

私が住んでる熊本で裁判したかったんですが、川崎で裁判することになり、
しかも通常訴訟になってしまいました・・・が、負ける気はしませんけどねwww


⑤とりあえず攻撃しまくる!!!

少額訴訟は1回ぽっきりの裁判で判決がでます!
が、通常訴訟になったということは時間がかかる可能性が高いってこと・・・
療養中の私には耐えられそうにもなかったのですが、とりあえず攻撃だけは絶えずやることに!

・とりあえず証拠に使えそうなものを集めまくる!!

・相手の出方を見ながら準備書面を作る!!

・自分の言い分はキチンと言うために意見陳述書を作る!!

・私の部屋に招いたことある人全員に陳述書を書いてもらう!!

・担当書記官とマメに連絡を取り、早く終わらせたいということを何度も伝える!!


裁判ってどんなものかやってみないと分からないですよね?
でもね、とりあえず早く終わらせたいんだったら提出すべき書類は
出しまくった方が良いこともあるみたいwww

勿論、裁判の進め方の中では、私みたいなやり方はされないとは思いますが
私の場合は少額訴訟でも間に合う程度の敷金返還請求だったんで、
相手に隙を与えないように書類をガンガン作成し、ガンガン送りまくる作戦に出ましたwww


-----------------------------------------------------------------------

2012年1月下旬・・・・・裁判(第一回口頭弁論)

熊本空港までJULIETで行って、飛行機で羽田へ・・・
今までと違って楽しい旅ではなかったので気分は相当ブルーでした・・・

しかも、東京は夜に雪が降ったとかで、発作が出る可能性が高く
めっちゃ防寒対策して行きましたwww


さてさて裁判ですが、開始早々裁判官がポツリ・・・

「この案件については、本日中に解決させたいと思います」


私(原告)も、大家(被告)もビックリΣΣ( ̄◇ ̄;)!

いや、私にとってはありがたかったですけどね♪



失礼な話ですが、裁判官って事件の内容とかあんまり分かってないんでしょ!?って
思ってたんですけど、私が攻撃の為に出しまくった書類すべてに目を通しててビックリΣ( ̄◇ ̄;)

最初は、原告・被告共に言い分の確認・・・証拠の確認・・・


裁判が進んでいくうちに変な雰囲気に・・・


いえいえ、私じゃないですよw被告がwwwww


だってね、私が請求した証拠(物証・立証)を一つも持ってきてないwwww
挙句の果てには、印鑑すら持ってきてないしwwwww


正直、「何しに来たんだよ アンタ・・・・」って空気が書記官や裁判官の顔に表れてましたww


大家と一緒に来ていた不動産屋が慌てふためきながら、言い訳?してたんですが、
その内容は法的に違反してるらしく、物凄く分かりやすい顔でΣ(|||▽||| )ギックリされてましたww


背が低い、寡黙な感じの裁判官が一言・・・
「 経年変化って知ってる? 」と被告側に。


その質問に不動産屋の超感じ悪い・敬語も使えないババアが
「ガイドラインに沿って請求してます!」と堂々たる一言。


その返答に裁判官が「いいえ、理解されてるとはとても思えない内容ですが」wwwwww

思わず吹き出してしまいました( ´艸`)ムププ


私もそうだと思ってましたww
だってね、畳も襖も天袋もフローリングも全て請求されてるんですよww

自然損耗は通常貸主(大家)負担であることは常識のはず。

なのに、経年変化(自然損耗)なんて何にも考えずに全て借主に請求しちゃえっ!って思ってるみたいw

今までもきっとそうだったんでしょうね・・・
しかも私は犬を飼っていたので(飼育可物件)、余計に請求しやすいと思ったんでしょうw


しかし、私は実は物凄く恐いお姉さんだったのでしたぁww


当日中に解決させるのであれば、和解しかなくそれぞれ別の部屋を用意され待機・・・


私が再度法廷に戻った時には
「経年変化などを考慮すると、半分以上あなたの手元に返金されると判断されました」
という書記官・・・・・・・・・・・・・・


でもね・・・・・・・・・大家がゴネてると・・・(´Д`) =3


私が請求した金額よりも大きい額は返したくないんだって・・・・


時計を見たら16時半・・・・羽田空港には18時にはついてないといけない・・・
普段は体の為にと遠出をしていないため、物凄く疲れてる・・・(´Д`) =3
主治医の先生にも無理はダメだからねと言われてるし、早く終わらせたい・・・・


だから言いました。

「私が請求した金額より1万円安い金額であれば私も応じます」と。


本来なら敷金の半分以上返金されるのが当たり前のような裁判で
妥協するのは悔しかったけど、応じちゃいました┌┤´д`├┐


大家もそれで納得したらしく、双方が再度法廷に戻ったころには
納得した顔で座ってたし・・・クソッ…テンバツガフリカカレヽ( )`ε´( )ノ

ちなみに、違法行為を繰り返してる不動産屋のババアは逃げてましたw
まぁ、店の悪徳行為をさらけ出せるわけもないですからねww


ということで、私の支払った敷金は半分より少なめですが無事戻ってくることになりました☆



今回、初めて裁判をしてみて思ったのですが、大家よりも不動産屋の方が悪質なのではないかなぁ…

今回の大家だけかもしれませんが、不動産屋に全てを委ね過ぎて、自分の物件にも関わらず、前回のリフォームはいつだったのかとか、物件内の設備のこととか理解してなかった気がします・・・

確かに大家はおじいちゃんだったので、体力的に難しいのかもしれないと思ったのですが、それを良いことに不動産屋がボッタクリの請求をして、ガッツリ懐に入れてるんでしょう・・・


☆ちなみに、不動産屋を潰したければ許可を出している都道府県にクレームを入れると良いそうです!
今回の不動産屋みたいに悪徳な行為をしている事が判明したり、営業しているのか怪しい場合はすぐに動いてくれるみたいですよwwwマジ ツブレテシマエwww




さて、賃貸にお住まいの皆さん。いつか賃貸を契約するかもしれない皆さん。


☆入居当時の写真を撮影しておき、保管しておきましょう!
やはり、証拠として一番分かりやすいですからね!


☆重要な書類はすべて保管しておきましょう!
私も今回全て保管しておいたおかげで攻撃できました!


当たり前のことですが、あるのとないのでは戦い方が変わってきます。

そもそも敷金は全額返還されることが前提なんですから。


正直もっと時間がかかるかと思っていましたが、早期に解決できてよかったですヽ(=´▽`=)ノ

帰り際に書記官の方に「全ての書類に早期解決を望んでると書かれていたので、裁判官の印象に残ったんでしょうwwww」と言われ笑ってしまいましたwww

でも、自分の意見を言うことは大切ですよ♪


ということで、裁判が終わったのが17時。


17時半に京急川崎駅から乗れば大丈夫だったので、
ヨレヨレになりながら1か所お店に寄ることに・・・



サンリオショップ@川崎wwwww

まさしく私の聖地ですよwww可愛いキティをGETしました☆


んで、電車で羽田に行き~の、飛行機乗り~の、熊本着き~ので帰ってきちゃいました。




空港の駐車場で、私のJULIETを見た時は泣きそうでした"(/へ\*)"))

疲れてるっていうのもあると思うんですが、
JULIET見たらホッとしちゃって思わずハグしちゃったしw



というわけで、長々と書きましたがそんな事をやってたんですよw
皆さんも賃貸物件には気を付けてくださいね☆



Posted at 2012/02/02 12:22:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大人の階段w | その他

プロフィール

「ムーンアイズのヘッドライトバイザーを取り付けようと頑張ったけど無理だった…わかんにゃーい(・ω・`三′・ω・)」
何シテル?   02/12 20:07
_MIRA_2です(。・ω・)ノ゙ 赤ジーノに乗ってるキティラーです♪ 主にストーンを使って、愛車を可愛くデコろうと頑張ってます(*´艸`*) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

愛車が盗まれました!拡散希望!(茨城県結城市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/01 01:09:53
【拡散希望】愛車が盗難にあいました。【情報求む】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/08 00:01:27
ロード オブ 霧灯 完成!!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/06 13:16:24

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ JULIETちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
初マイカー☆ キティちゃんをこよなく愛しているので、キティ増殖計画発動中! ☆スト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation