• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

カーオーディオを取り付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車前に注文していた2DIN用(180mm)のフロントパネルが届いたので、大雨が降る中デッキとスピーカーを取り付けました。
さて今回取り付けるのはカロッツェリアのFH-9200DVDと同じくカロッツェリアのTS-F1040です。
それでは簡単にですが取り付けの様子をご覧下さい。

2
デッキの交換には2DINのパネルに交換する必要があり、お世話になっているモータースに2DIN用のブラケットと共に注文しました。
ヤフオクやメルカリでも売られていますが、モータース経由で買うとなんとフェイスパネルが2400円、ブラケットが1400円(共に税別)と驚きの安さです!
フェイスパネルには年式や取り付け幅によって違いがあるので、購入前には入念な下調べが必要なのでご注意下さい。
3
こちらはブラケットです。
4
ダッシュボードに取り付ける2ウェイスピーカーです。
取り付ける前にスピーカーコード(70cm)にギボシ端子を取り付け2本用意しました。
5
準備が出来たらフェイスパネルを外して、各種コントロールスイッチとシガーソケットのカプラーを外します。
6
スイッチは簡単に外れますが、シガーソケットを外すのに往生しました。
かなり格闘しましたが、取り外しは捻ることで簡単に外れました。
取り外した各種スイッチとシガーソケット、エアコンルーバーを新しいフェイスパネルに移植します。
7
スピーカーコードを配線してスピーカーをトレードイン。
スピーカーの取り付けには別途クリップナットとビスが必要となります。
8
ハンズフリーのマイクは極力配線が目立たないようこの位置に取り付けました。
9
取り付けが終わったら各種設定を済ませ作業は終了。
Bluetoothでハンズフリーで電話はもちろん、iPhoneにメモリされた音楽の再生も可能です。
またDVDも鑑賞できます。
ナビやTVは必要ないのでこれで十分です。
後やるとすればサテライトスピーカーを取り付けての4スピーカ化でしょうか。
まぁとりあえずといったところです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリー コンデンサーファン 交換

難易度:

キャリー サーモスタット交換

難易度:

車検前点検整備

難易度:

人生初のユーザー車検をしました!

難易度: ★★★

メーターパネル内側掃除

難易度:

天張りの除去作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 11:18
はじめまして。brown_eyesと申します。

2022年式のDA16Tに乗っています。
7インチナビを取り付けるために情報収集中です。よろしければ教えてくださいませ。

スイッチ穴が、6穴の180㎜の2dinパネルをお使いですよね。こちらの品番を教えていただけませんでしょうか?

ネットで色々しらべたのですが、スイッチ穴4穴の180㎜2dinとスイッチ穴6穴の200㎜2dinしか見つけられず困っております。ディーラーでは、スイッチ穴6穴の200㎜2dinしか見つけられませんでした。(探すのが得意なお店ではないのかもしれませんが)ワイドタイプなナビでないので180㎜2dinが、欲しいんですが、困っています。廃版ならしょうがないと思いますが、どうしたものかと。。。。
コメントへの返答
2024年5月19日 12:08
brown_eyes様

コメント頂きありがとうございます。
私はお世話になっているモータースさんから純正部品として購入しましたが、フェイスパネルの型番は忘れました。(控えていません)
代わりに2DIN用の6穴タイプのフェイスパネルがアマゾンで販売されていましたので、アマゾンのHPから以下の内容で検索をかけてみて下さい。
別途送料がかかりますが、4444円にて販売されています。
検索:スズキ スーパーキャリー(DA16T) インパネガーニッシュ グレー/ブラケット
2024年5月19日 21:16
ANVIL様

リプライありがとうございます。

うーん、残念です。
ご教示いただいたワードでアマゾンに検索をかけてみましたが、4444円の詳細が、見れないです。4702円の商品の結果の下部のこちらからもご購入いただけますのやつですよね?4702円の商品は、商品説明にワイド用の記載ありました。。。。。うむむ。

今日も別のディーラーさんで話を聞いてみましたが、品番と形状の対応が、取れないので、結局のところ特定できずでしたorz

まあ、もう少しあがいてみます。
とは言えご回答ありがとうございました。

コメントへの返答
2024年5月20日 0:47
夜分遅くに申し訳ございません。
Amazonの物はワイド用(200mm)ですね。
2DIN用(180mm)はこちらのタイプでデッキが収まる部分の両端に1cmほどの縦に伸びるスペーサーと言うか何かわかりませんが存在します。
私がモータースに発注した際のLINEやり取りを消してしまっているようですので、こちらからもちょっと探してみます。
申し訳ございません。

追記

200mmワイド用の品番です。
品番 スズキ 73821-82MA0-P4Z
発注の際にこちらで「180mmサイズ」と指定すれば大丈夫かと思います。
2024年5月20日 9:18
リプライ並びに調査ありがとうございます。

そうなんですよ。2DINは、両サイドに縁があります。
スィッチ穴数に違いがあると知らなくてモノタロウで4穴版を買ってしまい、あれれ?だったのです。

ANVILさんのお付き合いのあるモータースさんは、スキルがあるか、現物を見ているのではないかと思います。こちらでは、2軒ともパーツ表から細かい仕様読み取れないのでわからない、カタログに載っているものしかわからないという対応でしたので、番号が、判らないときびしいかと。。。。1軒だけ答えてくれそうな業者さんを見つけたんで回答待ちです。

ちなみにこれまで調べた感じでは、
1DIN 6穴 73821-82MA0-P4Z
200㎜ 6穴 73821-82MD0-P4Z

参考URL
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bikebuhin/csz-carry2104-7382182ma0p4z.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bikebuhin/csz-carry2104-7382182md0p4z.html
*カタログ情報のようなので正しいかと。。。

だとすると下記かなあ?と睨んでいますが、確証はありません。
2DIN 6穴 73821-82MC0-P4Z

ミスリードっぽい情報もあるし。。。
https://aucview.aucfan.com/yahoo/l1082263370/
これ、本当は、73821-82MA0-P4Zだと思うんですよね。。。





コメントへの返答
2024年5月20日 20:22
お疲れ様です。
私の場合は現行型(6穴)の2DIN用で180mmと指定しました。
その後モータースから「これで間違いないですね?」と確認の連絡があり決定した次第です。
明日モータースに連絡して私が買ったフェイスパネルの型番を教えてもらいます。
わかり次第DMしますのでよろしくお願いします。

プロフィール

「@とどろき SA22(前期)は一時期乗ってました。燃料計があっという間に減っていくのが恐怖でした(汗)」
何シテル?   01/31 21:59
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation