• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葛葉の"チワワ" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月18日

( ノ゚Д゚)<ぶっちゃけゼロウォーターてどう?二週間目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 度々話題に出しているゼロウォーターですが、施工から二週間経過しました。
 この週末、雪の中国山脈を越えて出雲~広島を往復してきました。
 (´・c_,・` )

 結果、このとおり塩化カルシウム(融雪剤)まみれです。白くこびりついてしまって…恥ずかしいくらいに汚れてます。
 (*/∀\*)
2
アップにしたらこんなです。タイヤにこびりついた融雪剤が小汚い。
 (´;д;`)

 さすがにホイルにも融雪剤がたっぷりくっついているんですが、ツヤテロが何気に生きています…
 (`・д´・ ;)ゴクリ

 さすがにこのまま融雪剤まみれは車体によろしくないので洗車します。
3
うわぉ!
 ∑(゚Д゚;)アラマッ

 カーシャンプーで洗っただけなんですが…
 ギラギラテロテロしてる
 ノォォ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ッ!!!!
4
アップです。
 …キモイ…ヽ(´Д`;)ノアゥア…

 シャンプーだけで元通りって?触った感じもツルツルです。凄いなぁ。
5
ところで、ブレーキディスクの赤サビ対策もいい感じだと思いません?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オートフィネス ラビッシュのプロテクション効果

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

KeePer クリスタルキーパー

難易度:

手抜きガラスコーティング😁

難易度:

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

難易度:

ウインドウの撥水加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 純正デカールでCBR250RRモデルヘルメットを作る https://minkara.carview.co.jp/userid/1337154/car/3152318/7533586/note.aspx
何シテル?   10/18 18:16
葛葉です。 H23年の夏から仕事の都合で流れ着いた出雲の田舎町で、車とバイクを弄り回しながら田舎ライフ満喫中。 10年経過したR3年、ついに出雲に家を購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショートサイドスタンドに交換する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 07:50:02

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
カワイイ彼女ちゃんです。美人でしょう? とか言いながら、今だお名前が決まりません。 走行 ...
ホンダ フィットハイブリッド チワワ (ホンダ フィットハイブリッド)
先代のフィット君がわずか1年で10:0事故によりお亡くなりに…私を守って…おかげで私はム ...
ホンダ XLR125R ちび (ホンダ XLR125R)
古い友人が乗り換えるということで、安く譲ってもらったオフローダーです。 車格はでかいけど ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) 刀 (スズキ GSX400S KATANA (カタナ))
もうとにかく長い付き合いのGSX400Sです。 大型免許を取ってもこのバイクと別れる気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation