• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU-RYUの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年6月17日

給油口カーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近、こんな弄り?しかしていませんw
給油口に貼ってあったお気に入りのFUELステッカーの一部が禿げてしまったのでこの機会にと施工しました。

こんな感じです。
2
裏面はこんな感じで2cmくらい中に入れてます。
3
このネジ2本(8mm)で止まってるんですが半端じゃなく固く止まってました(><)
思い切り力ずくでやっとの感じでした。こんなとここんない強く締めないでもいいのに(-_-;
4
このネジ2本を戻して完成!
あとはニューFUELステッカーを上から貼るのみです♪
(現在発注依頼中です☆)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

プレマシーとお別れしました

難易度:

18インチ化

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

パワステフルード交換 2年ぶり2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月17日 9:27
ここ、自分も貼ろうか思案中なんです。
今度実物見せてくださいね~(~o~)

ニューFUELステッカーってのも気になるぅ♪
コメントへの返答
2007年6月17日 9:35
ここもアクセントになっていい感じですよ~
来月にでも見てやって下さい!!
ニューFUELはブルーでいこうかと(^^)v
2007年6月17日 9:52
グレーの車体にさり気なくアクセントがついてかっこいいですね!
コメントへの返答
2007年6月17日 18:37
ありがとうございます♪
マッチしてていい感じになりました。目立ちすぎずで良かったです!
2007年6月18日 22:26
カーボンシートを貼る箇所のセンス。 さすがですね(^^)
FUELステッカーって何ですか? 気になります。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:33
いえいえ、これも先人の方たちのパクリですから(^^;

FUELステッカーはこれです↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/134028/car/30953/357432/parts.aspx

(これはkosayanさん仕様です)

今秋田の巨匠に作成して頂いてるんです♪

プロフィール

「スライドドアで良い車ないかなあ…」
何シテル?   06/30 19:00
スカイラインR31→R32→ラルゴと乗り継ぎ、買換えを検討していた時、偶然開いた新聞広告にCRプレマシー新発売の文字が! 2005.2.7 発売日に初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:59:36
ありがとうプレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 19:09:07

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
初のハイブリッド車です。近未来の車に感じます。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日産車しか乗ったことがなく他社に興味がなかった自分が一目惚れしたプレマシー。 この画像 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation