• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月20日

かきみみ妻の観察日記~その6~

日曜日からはや2日…。
やっと今日、オットに皆さんのブログを見せてもらい…
「ああっ!私も一筆!!!」と
オフレポなるものを書いてみたいと思います。
しかし、レポになっていないかも。。。

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

この日はオットがずっと楽しみにしていたオフ会。
なのに私は朝から寝坊…(爆)。
オットと就寝起床時間を「相互リンク」している息子が
張り切って私を起こしてくれた…。
私は慌てふためいて準備と出発。
いつもは
「出発が 遅くなっても まいぺーす」
というオットが
今日は集合時間に間に合うべく、
結構飛ばしていたような気がする…。
途中「電車追い抜いちゃった~♪」と
言っていたし…。

そんなこんなで会場に着くと雨がやんでいて、
息子は広い場所に嬉しくてまったく静止がキカナイ…。
そんな中オットは自己紹介やら
名刺交換をしたりしていました。
そして私も「かきみみの妻です」とご挨拶。

初めてお会いした
「みんカラの人々」(なんかドラマの題名みたい…)は
みなさん、やはりオットと同じような
雰囲気というか…。
車を眺める目は、私のような主婦とは「違う」。
笑顔でも真剣だったような…。

そして私のオフ会での最大の感想は
「たかが車、されど車」っていうんでしょうか。
以前は「車なんてみんな同じじゃん~」と
思っていました。
でも、今回集合した車たちを眺めていると
フロントからホイールからドアミラーから内装から
細かい~~~っところが
みんなそれぞれ「自分の味」っていうのを
出しているんですよね。。。
「あ、かっこいいな~」と
感心した方(あ、人でなく車ですよ♪)も
いらっしゃいました。
こうして自分の味を出すために
皆さんは日夜みんカラにいそしんでいるのですね…!
納得です。

内装も見せていただいたり、
「きっととんちんかんなこと聞いているんじゃないかな~」と
いうことも紳士にお答えいただいたりと
今までにない「オットの世界」を
知ることができました♪

しかし「お金かかってるなぁ~~~~」と
感じていたのも本心だったりして…。

さて息子は人見知りするのがfreexさんに
遊んでもらってすっかりご機嫌だし
こうぢ。。。さんのお子さんたちに遊んでもらって
テンションが上がりっぱなしでした。
解散の近くになって寝ぐずりが始まったので
先に失礼させていただき、
ご挨拶もできず…失礼いたしました。
息子は帰るまで車の中で爆睡でした。

☆彡☆彡☆彡☆彡

今まで「コンコン」と電車にばかり
執着して言っている息子。
今日のお出かけ(2人で外出したんです)
では乗るバスが来るまで通る車に
「ブブ~!」と言い続け、駐車場を通ったら
ステップに乗りたがりました。
「自分チのくるまだぁ」と認識したのでしょうか???
車に愛着がわいてきたのかな?と
ちょっと感じました(いや、たたの偶然???)
オフ会の最後に「おやじ代表」の
たすきをいただいた息子…。
あと50年くらいかかりますが、
それまで皆さんが車とともにご健勝だと…いいですよね♪

また機会があればくっついていこうかしら????

いや、おじゃまかな…、
ははは。。。
ブログ一覧 | 観察日記 | 日記
Posted at 2006/06/20 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

使いたいです。
大十朗さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

こんばんは。
138タワー観光さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月20日 23:43
こんばんは~

お疲れ様でした・・・なるほど、あの後爆睡でしたか・・・。

当たり前ですが、10人十色でみんな違うんですよね~

かきみみさんのステップ君もとても綺麗で驚きました。

かなり、時間を掛けてお手入れしているのが 解かりましたね~


しかし、もう少し天気が良ければ、息子さんも遊べたのに残念でしたね~

また是非、参加してくださいね。

歓迎いたします。

かきみみ妻の観察日記も楽しみにしています。


コメントへの返答
2006年6月23日 5:25
返信ありがとうございます。
>かなり、時間を掛けてお手入れしているのが 解かりましたね~
そうなんです!時間かけて手入れしていますよ~。
その気合は見習いたいくらいです。

>しかし、もう少し天気が良ければ、息子さんも遊べたのに残念でしたね~
いえいえ、充分動いていましたよ~。
これ以上は私の身が持ちません…。

また機会があればよろしくおねがいします~♪

2006年6月20日 23:55
こんばんわ♪

オフ会家族参加大変お疲れ様でした~(^^♪

小さいお子さんもいる大変な中、奥さまも一緒に参加して貰って嬉しかったですヽ(^o^)丿

「みんカラの人々」は本当にみんな個性的で同じ型のスパーダと言えど全く違って見えています!・・・一般人には見えないかも(^_^;)

「あ、かっこいいな~」と思われたのは・・・誰かいましたかね?オヤG達はどんな感じに見えたのでしょう?

色んな細かいトコも弄ったりしてますが、
お金の捻出は奥さまにはヒ・ミ・ツ!(^^)!

息子さんはお父さん似で可愛いですね~(^^♪
工具で遊ぶのが大好きな様で、プライヤー持ってどの車のとこに分解しに行くのか楽しく拝見していましたよ~(^_-)-☆

公園の遊具など濡れてなければグズル暇も無いほど遊べたのに残念でしたね(^^ゞ
でも、帰りのクルマで爆睡できた様で良かったです!・・・きっと「おやじ代表」になった夢でも見ていたことでしょう\(^o^)/

機会が有ったらまたお子様も一緒に遊びましょう!・・・ウチには私よりデカイ遊び相手がいますので、疲れて寝るまで遊べますよ~(^^♪

長くなりましたが次回もヨロシクです(^^♪
コメントへの返答
2006年6月23日 5:32
こちらこそ返信ありがとうございます。

>オヤG達はどんな感じに見えたのでしょう?
みなさん元気ですよね!
仕事もして家庭とそして車…。車があるからこそ
仕事も頑張れて家庭にも協力できるんでしょうか?

>お金の捻出は奥さまにはヒ・ミ・ツ!(^^)!
ははは…。オットも色々(ネットオークションとか)
苦労(?)しているようです。

>息子さんはお父さん似で可愛いですね~(^^♪
はい、本当によく言われます!
ちょこちょこ落ち着かないのは私似???

次回お会いするときはもっとパワーアップした
息子になっているかと思います。
その時はよろしくおねがいします~♪
2006年6月21日 13:17
こんにちは

日曜はお疲れ様でした。
このメンバーは平均年齢が高いのですが、楽しんでいただけましたか?
皆さん御自分の好みで個性的に弄られていますので、結果的には皆個性的な車に仕上がります。

それにしてもお子さんは、雨が強くなると何故か喜んで雨の中を走り出す姿が印象的でした。
又次回是非お子さんも参加なさってください。
チャンスが有れば我が家の末娘(6歳になっても4足歩行で、尻尾もありますが)も連れて行きますので、その時には一緒に遊んでください。

では又次回のオフで・・・
コメントへの返答
2006年6月23日 5:38
返信ありがとうございます。
初めてオットに見せてもらったみんカラの
ページはスパーダキッズさんの
ものでした。だんだんはまっていく原因は
スパーダキッズさんにあり!…なんですよ♪

>それにしてもお子さんは、
雨が強くなると何故か喜んで
雨の中を走り出す姿が印象的でした
生まれたときから外が好きで
うちでぐずっていても外に出ると
すぐ泣き止むくらいの
赤ちゃんだったのですよ。
末娘さんが参加したらもう追い掛け回して
大変なことになるかも…((^_^;))
機会がありましたらよろしくおねがいします♪

2006年6月21日 19:07
こんばんは♪

え~と、メンバーの平均年齢を必死で下げてます若造のbeebeeです。(笑)かきみみさんとは掲示板の時からお付き合いいただいてまして、今回のオフに参加表明された時は嬉しかったです♪当初お子様といらっしゃるとお聞きしてましたが、奥様ご本人も♪(ウチも家族で行けば良かったかな~と思いました。)

しかしお子さんはあの天気だったので少々物足りなかったでしょうネ。(ウチも2才と4才がいるので分かります。工具が好きなのも。(笑))晴れてれば奥の遊具でいっぱい遊べたんですが。それがちょっと残念でしたね。

そしてすみません。奥様とはあまりお話できなくて。。でもかきみみさんご本人とはLEDのことで少し情報交換することができましたヨ♪(その際はかなり重要な情報をいただきました♪)
>笑顔でも真剣・・・
ははは!やっぱり同じ車種なので意識しちゃいますね。「こ、こんなところまで!やるな~!」みたいな。(笑)なのでけっこうかきみみさん号も羨望のまなざしだったと思います♪

>いや、おじゃまかな…、
そんなことはないですヨ♪付き添われる立場としてはかなり奇妙な集団に見えるかもですが(爆)悪い人はいないです。また集まる機会があったらぜひみなさんでお会いしましょう♪

それではかきみみさんにもヨロシクお伝え下さい♪
コメントへの返答
2006年6月23日 5:43
返信ありがとうございます。
beebeeさんとオットはよく話していましたね。
LEDっていうのは話が尽きない
ものなのかなぁ~。

晴れていたら動きすぎて私の身が
もたなそうだったので
まぁ、よしとしてくださいね…。

また機会がありましたら
よろしくおねがいします。
…ブログもがんばりますぅ(^_^;)
2006年6月22日 20:21
こんばんわ♪

やっと書き込む時間が取れました(汗

先日はお疲れ様でした<(_ _)>
かきみみさんには部品を取り付けて頂き大変満足の行く、おもてなしをしていただきました。
その割にはきっちりと御礼が出来なくて申し訳なく思っていました。
私も妻と子供が同行していたのですが、日程の関係で連れて来れなかったのが残念です。
4歳の娘は大変フレンドリーなので、参加していたら、更にちびっ子で賑やかになったと思います。

また、機会がございましたらお会いしたいですね。

もし関西に来れれる事がございましたらお声掛け下さいね。
喜んで案内させていただきますね♪
コメントへの返答
2006年6月23日 5:47
お互い忙しいですよね~
私もやっと返信ができますぅ
(息子が起きるまで…ですが)

いえいえ、うちのオットは改造大好き♪
なのですごく嬉しそうにやってましたから…。
人様の車を壊さないかとひやひやしていた
のは私だけでしょうか…。

関西に行く機会がありましたら
こちらこそよろしくおねがいします。

あ、むすこが泣いている…(T_T)

プロフィール

「仕事帰り、歩行者妨害の取締り現場に遭遇
信号のない横断歩道で止まらないアホが多すぎる
がんばれ千葉県警!」
何シテル?   06/12 20:59
フロ、メシ終わればみんカラ巡回~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフト交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 13:28:07
おまけ トランク裏塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 17:44:44
エルパラ 
カテゴリ:LED
2011/05/05 01:28:56
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2005年4月登録 来月にはRG発表という時期に駆け込み納車 みんカラを始めるキッカケ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年1月登録 スポーツパッケージのサイドなし 当時は川崎ナンバー ワンオーナー、無 ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
当時の職場の女子が中免を取ったのに影響されてw 免許取得後、直ぐに中古車を譲ってもらいま ...
その他 その他 その他 その他
ハチロクとステップワゴン以外のページ マニアックなので見ても面白くないかもw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation