• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LA.COOL9の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2008年11月17日

純正戻し!? Part4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノーマルリバースも怒涛の4回目・・・
ウッド加工していたドアノブとDPSスイッチのカバーを純正に戻しました。

左がbefore、右がafter。
2
フロント同様にもちろんリアも。

左がbefore、右がafter。
3
助手席シートバックサイドスイッチ部も。

左がbefore、右がafter。
4
ルームミラーに付けていたセキュリティのスキャナー。

外しました。

左がbefore、右がafter。
5
ETC。やっと移設しました(笑)

左がbefore、右がafter。
6
引越し先はグローブボックス。
7
後はサングラスホルダーをウッド加工したものから純正に戻します。
本当になんにもなくなってしまいました(笑)
果して俺の車はどうなってしまうのか!?(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

シフトパネルに木目調カッティングシート貼り付け〜♪

難易度:

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月17日 11:19
原点に帰りますw
コメントへの返答
2008年11月17日 11:39
やはり原点復帰。

これぞカスタムの真骨頂^^
2008年11月17日 12:30
Pinp My Ride・・・
コメントへの返答
2008年11月17日 20:48
Hip My Ride? wara
2008年11月17日 12:31
純正に戻す、自分からしてみたらこれほど素敵なことはありません^ ^
コメントへの返答
2008年11月17日 20:49
完全には戻さないですがね。
純正のクオリティは素晴らしいです^^
2008年11月17日 13:03
純正風にこだわると行き着く先は純正戻しですか…

coolさんらしいです!^^
コメントへの返答
2008年11月17日 20:50
俺らしいっしょ(笑)
完全なノーマルが好きなわけじゃないけど、サラッと乗りたくて♪
2008年11月17日 16:05
そのウッド加工した物はどちらへ・・・?
コメントへの返答
2008年11月17日 20:51
さあ?ぶんながってます(笑)
2008年11月17日 17:43
何で戻しちゃってるんですか?
コメントへの返答
2008年11月17日 20:52
なぜでしょうねぇ。
皆さんには理解できない理由があるかもしれませんね(笑)
2008年11月17日 18:33
こりゃ急いで住所教えた方が良いですな!爆
コメントへの返答
2008年11月17日 20:53
外した部品ですか?
俺は基本、外すと廃棄ですよ(笑)
そのうちオークションとかに出るかもしれませんね^^
2008年11月17日 19:52
俺の内装みんな純正^ー^¥
コメントへの返答
2008年11月17日 20:54
俺ももうちょいで全部純正☆

でもオーディオは戻しません^^
2008年11月18日 7:36
そこをウッドにする金がありません(爆)

でもたしかにノーマルのがスッキリはするんだよね。
コメントへの返答
2008年11月18日 10:24
よーーーく考えたらね。
ドアノブとかスイッチのカバーとかが純正でウッドの車ってほとんど無いんだよね。
いろんな車のカタログを見て、どういう内装が自然で高級感があるかを最近は考えています。

ウッドなんかは特に、やたら増やせば逆に高級感なくなるなぁと自分的に思ったので外しました。
2008年11月18日 8:53
どうなってしまうんでしょうー^^



僕、アウターのために躊躇なく内張りは切りました!
この辺のバランス感覚が自分でもわかりません(笑

僕はいったいどこを目指しているんですかね^^??笑
コメントへの返答
2008年11月18日 10:29
車ごとどっか行くかも知れませんね(笑)

俺もココまで戻しておいて、車買った当時から付いているナポ○ックス製ペダルは何故か外しません!
このバランス感覚が絶妙です(爆)

ちゃんと理由がありますがね。

そばくんはオーディオカーとかしているね!
俺の友達にも、純正に拘っていて、スピーカーの為にピラーやドアをあっさり切っちゃう奴いますよ(笑)
2008年11月28日 0:09
何故かホイール純正戻しな僕です。内装に限らず、流行が派手でこってりな傾向にあるこの頃は、いきなり純正戻しとかにグッと来ております。意味不ですね~。俺。

サラッと乗ってる感UPですね!俺も見習って嫌らしく無い車にしたいです。
コメントへの返答
2008年11月28日 22:24
ホイールは純正に戻せない僕です(笑)

もうなんもいらなくなりました。ほんとに(笑)
綺麗にいつまでも乗っていくには、純正が1番良いと思ったのですよ・・・

あと少しだけやってこの車は終わりです。
これからは維持に入ります。
これが1番大変かも・・・

プロフィール

長年連れ添った最高の相棒であるホンダ レジェンドと別れを告げ、いよいよファミリーカーに乗るようになりました。 ファミリーカーと言えど、自分が満足出来る、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:32:30
Lexani 
カテゴリ:Wheels
2007/09/14 21:49:02
 
TOYO TIRES 
カテゴリ:After Parts
2007/08/02 21:13:21
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年式 GJ2FW ATENZA WAGON スノーフレイクホワイトパール XD ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年式 Kawasaki Ninja ZX-14R USモデル SE ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年式 ODYSSEY RC1 アブソルートEX 7人乗り プラチナホワイトパール ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
妹の愛車です。 2019年式 Kawasaki Z900RS Z1を彷彿とさせるレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation