• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナプスターの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年12月7日

5YEARS COAT Premium 施工ミス??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日軽く水洗いしていたらフロント(ボンネットの先端)に小さな汚れみたいなのがありました。
5YEARS COAT Premium付属のクリーナーなどを使っても落ちませんでした。
どうして落ちないんだろう?って思っていろんな角度から見てみると・・・・
2
よく見るとそこのところだけデコボコしていました。
見た感じその汚れのところだけ透明な膜ごとデコボコしているのでコーティング施工時に汚れの上からコーティングしたのだと思われます。
これってコーティングミス??って感じですね。
このことから日産の5YEARS COAT Premiumなどのコーティング施工はコーティング専用の室内では施工していないのかなって思いました。
高いお金を払ってもこんなもんなんですね(-_-;)
これならコーティング専門店で同じ金額出してやってもらった方がマシなのかもしれません。
一応ディーラー担当の方に写真を送っておいたけどどう対応してくれるかってところですね。
3
【補足写真です】
暗くなって横からライトを当てて撮影してみましたが凹凸が浮き彫りになりますね!Σ( ̄□ ̄;)
こんな平らなところにこんな凹凸が出来るのはやはり施工中に他の作業しているところからゴミや汚れが飛んできているのかもしれません。
せめてコーティングはちゃんとした室内でやってほしいものですね。
結局は2種類のコーティングをするから単純計算で倍の値段になっているのかって思っちゃいます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NissanConnect不具合 その4(とりあえず完了)

難易度:

ワイパーカウルの塗装

難易度:

METAL BULLET グラフェン施工

難易度:

ウィンカー、バックランプ交換

難易度:

第三十七回・洗車

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月7日 19:58
お疲れ様です。

私は営業のお兄さんにセレナ契約する時に何度もお願いされて高いやつしました、、、、

金額見てかなり悩みましたよ、、、

だって15万くらいしたし(TT)

防水シート諦めたの損した感じですね( ̄▽ ̄;)

ディーラには室内コーティングするような場所ないですね(苦笑)
コメントへの返答
2020年12月7日 21:20
こんばんは!
私は前のセレナC26のときに安い方のコーティングをしていたので高い方はどれくらい違うのかなと思って頼みました(^_^;)
ですがやっぱりコーティングのプロじゃないのかこんな仕上がりになるんでしょうね( ̄▽ ̄;)
後日ディーラーに持って行ってみてもらうことになりました。
2020年12月8日 6:40
おそらくですが、コーティング云々の前に工場での塗装の時点での問題じゃないかな…と思います。
D勤務時代に搬入されてきた新車の塗装面にブツ(ホコリなど)が入って再塗装に出す、ということがまれにありました。
コメントへの返答
2020年12月8日 21:15
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
そうなんですね!!( ̄▽ ̄;)
納車時は夕方でそこまで細かく確認出来るような状況じゃなかったので一週間後になって気付きました(^_^;)
このような場合は研磨してコーティングをやり直すのでしょうか?
明後日ディーラーに持って行く予定です(^_^;)
キレイになることを祈るばかりです。
2020年12月8日 21:20
写真では判別し難いですが、塗装面が凹みのような感じだとしたら納車後に飛び石などで傷がついたというのも想定されます。新車の塗装は柔らかいのであり得ます。
朝コメントした塗装面のブツであればディーラー対応で再塗装と再コーティングになるかもしれませんが、納車後なのでどうなるかは微妙なところです。
コーティング施工で凹むというのは聞いたことがないので、納車後の飛び石か塗装面のブツというどちらかで決着がつくのではないかと思います。
コメントへの返答
2020年12月9日 0:55
凹みではなく見た感じでは出っ張りのような感じです。
凹みがあれば飛び石と判断出来ますが、凹みの部分がないので飛び石の傷ではないように見えました(^_^;)
2020年12月13日 20:57
コメント失礼します。

整備士によってたまにこういうミスがあるらしいですね。(^^;
コメントへの返答
2020年12月13日 21:45
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😅
検査も高性能カメラとかで機械化すればいいのにって思っちゃいます😅

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー スバル純正リアワイパーブレード86542AL110に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1348505/car/3030037/6168864/note.aspx
何シテル?   01/05 16:47
セレナe-POWERに乗り換えました(^_^)v これからこの車で楽しもうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 21:22:33
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 22:39:05
減速機オイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 23:39:41

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2020年11月26日 ついに納車されました⤴️⤴️😊 これでe-POWERの仲間入り ...
日産 デイズルークス 家族で街乗り用 (日産 デイズルークス)
試乗車だったこの車を丁度ディーラーが売りに出すときに購入しました。 試乗車なのであれこれ ...
日産 セレナ 家族のためのセレナ (日産 セレナ)
9年乗り続けたこのセレナとももう少しでお別れです。 今まで家族で出掛けたりするのに活躍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation