• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすりーぬのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ご挨拶。

タイトルのように書くと、なんか引退宣言みたいになっちゃいましたが・・・笑


毎年、恒例というか2013年の反省とかその他諸々・・・(笑)


去年の始まりは、元旦からお仕事という。・・・笑


今年は3月にノートからレガシィにクルマを買い換え、レガシィのお勉強に費やした1年でした(笑)
皆様には到底、勝ち目ないですがちょこちょこ弄り倒し、楽しい1年でした^^


レガシィに乗り始めて早9ヶ月。順調に走行距離が伸び、まもなくクルマを買ってから10000kmのメモリアルが見えてきました。

まだ、3年モノのマイレガですが、ぼちぼち延命をするためにも走行距離を絞っていかないとなぁ、とヒシヒソと感じております(爆)

最近、レガシィというよりスバル自体が好きになり、スバリストという名の世界に片足を突っ込んだところで泥沼にハマってしまいました(笑)


今年はオフ会など、全然参加できず、心残りですが、来年こそはがっつり参加していきたいと思います。


今年、お会いした方、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

今年も、あと1時間半程度になりましたが、皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2013/12/31 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月27日 イイね!

ここ最近・・・

ここ最近、ロクにみんカラの方にログインする暇無く・・・(笑)

先ほどから、がっつり徘徊しておりました(笑)


えっと、私の近況ですが・・・

冬ということで、スタッドレスも無事に購入(^^)


そして、スノボーに行く途中にある、吉和IC降りて最初の信号で40000kmのメモリアルを達成しました(笑)




で、12/23-25で大阪の方へ遊びに行っておりました。

ホントは、24.25の予定だったんですが、23日は某イベントがあったので、急遽年休を変更して、
こんなところへ・・・笑



新しいツーリングワゴン、”レヴォーグ”です(^^)
外見はかなりネット上で流出してますが、内装はこんな感じです!

センターモニターはインプレッサ譲りですが、インパネ部はレガシィとインプを合体したような感じでした。
※見ず知らずの子供が写ってましたので、ちょっと編集しております。

あと、個人的には、NSXや、ハスラーとか、色々と興味あるクルマがあり、楽しかったです(笑)

で、24.25はクリスマスということで、ちと、USJへ行って、世界一大きなクリスマスツリーを見てまいりました(笑)
いやー、泊まったホテルから確認できるほど、存在感ハンパないです!(笑)


さてさて、世間は仕事納めとなりましたが、私は仕事柄、年末年始も関係無く働いておりますが、
今年は運良く、大晦日、元旦に休みが被ったので何をしようかと、色々と考えております(笑)

・・・というわけで、至近の近況方向でしたw
Posted at 2013/12/27 19:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しております。 http://cvw.jp/b/1348980/45871206/
何シテル?   02/13 21:26
機械系、PC系、電気系にはある程度の知識はあると思います(笑) 何でも、見るより挑戦してみたい派です。 ノートを快適にするため改造や、エコな走り方とかを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライブプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 20:26:54
テイクミーさんのホンダ スペイシー125 JF04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:05:30
∞ ANNαSUI ∞さんのホンダ スペイシー125 JF04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 12:00:21

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
自身3台目のクルマになりました。 次はSUVと心に決めていたので今回はコイツに。 SU ...
ホンダ スペイシー125 JF04 ホンダ スペイシー125 JF04
大型バイクだと街乗りにはしんどいので、サブバイクの125ccを追加で購入しました。 今 ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
大型自動二輪免許を取得したので、乗り換え。 CB400の点検中に格安で発見したので、一目 ...
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 ホンダ CB400SF H-VTEC spec2
自動二輪免許を取得したので、夢の400CCデビュー! 非常に乗りやすい良いバイクでした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation