• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシトモのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

2018.3.4 第5回目パックさん in 新潟来県オフ

前日(3/3)はOUTLANDER@niigata の新年会。
と、前日にて食べ歩きがあり正に暴飲暴食をした翌日の朝…
悪酔いとか胃が…(´д`|||)
なんて事はなく起床出来た朝。
ウコンの力が効いたのか?は定かではないけど、普通に過ごせる予感♪(ただ、お腹は若干の満腹感が(笑)

さて、この日(3/4)もパックさんと動こうと段取りをしてたけど、内容までは決めてなかったのです。
(飲み会で体調がどうなるか分からなかったので…)
起床後、子供と仮面ライダービルド→ルパンレンジャーを見ながらこの日のプランを考え、ある程度決めた所で所用をすませいつもの集合場所へ!

思い返すとパックさんと共に新潟で遊ぶ事、早5回目。
忘れないように過去日付を自分用に記録

第1回目
2014.9月
自身ブログ等の記録なし

第2回目
2015.4.26
自身ブログ上げ済み

第3回目
2015.10.24
自身ブログ上げ済み

第4回目
2016.7.30~31
自身フォトアルバム上げ済み

第5回目
2018.3.4
本ブログ

さて、本題に戻ります
この日も昨日に続き快晴なので、海沿いを走り肉を食べるべくいざ、村上市へ!

道中、天気が良いので少し海を眺めながらのドライブ!
真面目な話からバカ話までの約1時間弱。
到着したのは村上市にある、


「やま信」
私自身も何度か食べに来た事のあるお店。
来店はかなりの久しぶりです。


メニューと可愛い牛のぬいぐるみを眺め待ちます。


肉の塊を眺め待ちます。


可愛い牛の顔を眺め待ちます。


少々、待ちがあったお陰(?)でアレコレとオーダーを悩みながらの結論はコレ!
「焼肉定食」
定番ですが、外せないかと思いお勧めもしました!
結果、パックさんも自身も満足する事に♪
大満足で店を後に。次の予定へ…
あれ?パックさん店外のテイクアウトにてつまみ食い(笑)
私は無理せず購入はなし。…ただ、旨そうで食べようか悩んだな~ (笑)

まだ時間の余裕があるので、快晴快適ドライブの到着先はこちら。

月岡温泉にある「あしゆ 湯足美」


少々待っての入浴。
軽く汗ばむ程度まで暖まったら甘いものでも!
当初、まんじゅうを食べようかと思ってたのですが急に思い出した1品があるので、それを食べるべき近くの旅館へ。


「醤油プリン」
美味しい食べ方の説明書なるものが添えられているので、食べ方に関しては悩む必要なし!(笑)
甘じょっぱさがクセになること間違いなし!
美味しいのでお近くへお越しの際は是非!(笑)

さて、コレを食べたらそろそろ帰宅の時間ということで待ち合わせ場所へ。

名残惜しですが、またの再会を!と約束しての解散となりました。

この2日間は非常に充実した休日でした。
OUTLANDER@niigata の皆さん、パックさん、ありがとうございました♪また遊びましょう!

おわり
Posted at 2018/03/10 22:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

2018.3.3 OUTLANDER@niigata新年会オフ in 新潟

久しぶりに集まりませんか~?
出来れば飲み会で!
という声かけから始まった今回のOUTLANDER@niigata飲みオフ。

開催日の仕事or休みを確認すると仕事日だ…
乾杯が18時半からなので仕事してたら間に合わない…
う~ん…半日有給かな~。と思ってたところに群馬のパックさんから参加表明と同時に連絡が入る。

パックさん
「飲み会に参加するよ~」
「で、せっかくだから昼間から新潟入りして、新潟のラーメンとかラーメンやらを食べたいので宜しく~♪」


「了解しました!」
(これは良い息抜きに好都合じゃん!)
(1日有給発動だ)
と、仕事家庭の日程調整をして当日を迎える。


で、迎えた当日。この日は珍しく快晴。
だけど、待ち合わせはいつもの立体駐車場(笑)

再会の挨拶雑談もそこそこにラーメンを食べるべくエボに乗ってもらい出発。

到着はこちら

「ら麺のりダー」
自身お気に入りのラーメン屋さんで久しぶりなのです。
少し早めの到着が項をそうしたのか待ちなしで着席に成功!
で、自身もお気に入りのこちらをオーダー


「担々麺」着丼!(11時55分頃)
辛さが1号2号3号 と選べます(1番辛いのが3号)
私は辛さの耐久性がそんなに高くないので、1号(笑)
耐久性が高くなくとも1号は美味しく食べれますよ♪
パックさんは2号3号 と迷ってましたが、初見のお店ということで2号をチョイス。食べ終わり3号でも大丈夫だったかもとのこと。
私もパックさんも満足して店を後に。

そして少々コーヒー休憩をして到着したのがこちら。

「らーめん亭 孔明」
そう!ラーメンのハシゴ!(笑)
実は1度はラーメンハシゴしたいんすよ~。と言ったら
パックさん
「是非、やろう!」
「ってか、やりたい(笑)食べたい♪」
と心強く言ってもらったのでハシゴとなりました。
ここも自身、久しぶりのラーメン屋。
オーダーはこちらの…


「つけ麺」着丼!(14時頃)
2人でつけ麺オーダー。
ただし、パックさんは中盛りをチョイス(笑)
私は普通盛り
これは魚介系のつけ汁です。魚介系が少し苦手な方でも食べれるぐらいのあっさり系かと思います。
2件目のラーメンですが、つるっと完食♪
(完食でもお腹がかなりいっぱい(笑))
こちらも満足してもらえて良かったです。
私の提案に乗ってくれてありがとうございましたm(__)m
食べ終わりが15時頃で飲み会まで、まだ少し時間があるので移動します。到着はこちら…

「ふるさと村」こちら道の駅に分類される所。
何かネタになるのでは?とチョイス。

ヨーグルトにてサッパリとしました♪
こちら何やら限定品らしいです。
これを飲み終えたら、まだ甘いのを欲したパックさんのみ、別なスイーツを食べていました。これは本人のブログ参照(笑)

ここで16時過ぎになったので待ち合わせ場所へ戻りエボを私の自宅へ置き、パックさんランダー同乗で宿へ向かいました。
宿へ到着後は新潟駅近くにある「ぽんしゅ館 新潟駅店」へ行きました。
ぽんしゅ館は越後のお酒ミュージアム
お米と酒にこだわり、利き酒やお土産を購入出来るところです。


私自身も初体験の利き酒をしてみました

おちょこを借りて500円で5杯を呑めます♪

試飲出来る数が多いので詳しくないと迷いますね~
私は店員のお勧めやら知ってても飲んだ事のないものをチョイス~♪
2人で飲みたいものを飲みきったところで、メイン飲み会時間間近になったのでやや慌ててお店を後に。
少し慌てての試飲だったのでもう少し時間を取れればよかったっすね。機会があればまた行きましょう!

そして、前置きが長かったですがこれからが今回のメイン企画「OUTLANDER@niigata 新年会」です♪


会場はこちら。「馬肉酒場 馬喰ろう」

参加者
moromiさん
モリ×モリさん(今回幹事お疲れさまでした)
takayukiさん
イタオさん
blue-jizさん
パックさん
ヨシトモ
のメンバーにての開催でした♪
お久しぶり&お初の方達と楽しい宴でございました(*´∀`)





会も終わりに差し掛かると…
一同「(口々に)また集まりましょう!」
某氏「どこで飲みます?」
某氏「長岡、上越はどう?」
一同「良いですね~♪」
と言うことで飲み確定っぽいです(笑)
ってことを決めての(?)一次会終了。
ここでイタオさんがあがり。またお会いしましょう♪

残りのメンバーは二次会へ。
で、実はここから写真撮ってないんですよ~(笑)
酔って楽しくて撮り忘れ~( ̄▽ ̄;)
※写真や詳細はパックさんブログ参照(笑)
二次会を終えるとblue-jizさんがあがり。またお会いしましょう♪

残ったメンバーは〆のラーメンへ。
あれ?店は違うけど昼も食ったヨ(笑)
※写真は撮り忘れ詳細はパックさんブログ参照(笑)
一同、完全にお腹いっぱいになったところで、またの再会を約束してお開きになりました。
moromiさんの「お疲れ~」から帰りの速さが速いこと速いこと(笑)絶対酔ってないわ~。と個人的に思いました。

いや~この日、約2名は昼から食いっぱなしの1日だったような気がするけど楽しければいいっしょ!(笑)
ということをタクシーの中で考え楽しい余韻に浸っての帰宅→フロ→即就寝で1日を終えました。

皆さん楽しい時間ありがとうございました!
またお会いしましょう♪



パックさんとの新潟観光2日目につづく。
Posted at 2018/03/07 23:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サクラ http://cvw.jp/b/1349324/47670253/
何シテル?   04/21 19:07
はじめまして シンプルに「弄ってないようで弄ってる」を追及してます。 みなさん、宜しくお願いしますm(__)m 車歴 パジェロミニ :2000年2月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2023年2月 2015年式 2.4L セーフティパッケージ 4WD 93155km ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2014年4月 48010㎞のエボワゴン購入です。 前車セディアワゴンのパーツを数点引き ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
2014年3月、217416㎞まで走破しました。 今までありがとう!最高のクルマだったよ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation