• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ninngooの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2019年4月18日

TOYO TIRES TOYO OPEN COUNTRY R/T  

評価:
5
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T
ATタイヤを履かせる前提に選んだホイールでしたが、純正タイヤで我慢すること約1年、ついにATタイヤを装着!というかATを通り越してRT(ATとMTの中間)になってしまいました(笑)

下記候補の中から個人輸入も視野に入れつつ、かな~り悩みました。あれこれ候補にあがるけど必ずBFGに戻ってくるの繰り返し。
もう選び疲れてBFGに決めかけていたところに最近オープンカントリーRTに適合サイズが設定されたことを知り、さらにこの2つの候補で悩み続けること1か月。ようやく決心して注文を入れたところ迷っているうちにメーカー在庫がなくなり、納期一か月。。。やっと装着に至りました。

225/65R17とひと回り大きいサイズを装着した為、車高が1センチ(外径は2センチアップ)上がり、リフトアップを含め約3.5センチアップとなっています。
リフトアップ後空きすぎていたフェンダーの隙間が程よく小さくなり、ちょうどいいバランスとなりました。フェンダー内の干渉もありませんしアイサイトも問題なさそうです。

装着したばかりなので、詳しいインプレッションはできませんが、ドライブフィールは至って自然で何の違和感もなく走行できます。
見た目がかなりゴツゴツしていますが乗り心地やグリップ感も上々です。乗り心地は純正やスタッドレスより快適かも。ただロードノイズだけはまだ慣れません。
音そのものはそれほど大きくないのかもしれませんが、聞きなれないパターンノイズが耳につきます。オフロードタイヤ初体験な為、他と比較できないのでなんとも言えませんが、見た目の割にはマシな方なのかもと言い聞かせています(笑)BFGあたりと比較してみたいですね。空気圧を変えながら様子を見たいと思います。

満足度◎です!見た目、性能、値段、とてもバランスがいいと思います。あとは耐久性がどうかですね。

純正サイズの225/60R17、225/55R18も設定されていますよ。


比較検討したATタイヤ
〇215/65R17
・FALKEN WILDPEAK A/T3W
・Cooper Discoverer AT3 4S
〇225/60R17(純正サイズ)
・YOKOHAMA GEOLANDAR A/T-S
・Continental TerrainContact a/t(Crosscontact atr)
・TOYO OPEN COUNTRY R/T
〇225/65R17
・BFGOODRICH ALL-TERRAIN T/A KO2
・YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015
・GENERAL GRABBER AT3
・Pirelli Scorpion All Terrain Plus
・MAXXIS AT-700&771 Bravo
・TOYO OPEN COUNTRY A/T+
・Continental Crosscontact atr
・TOYO OPEN COUNTRY R/T

関連情報URL:https://www.toyotires.jp/product/oprt/
入手ルート実店舗

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

4.71

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T

パーツレビュー件数:572件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 155/65R14

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:59件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:59件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 165/65R15

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:38件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 185/85R16

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:425件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:33件

TOYO TIRES / OPEN COUNTRY R/T 225/60R18

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 225/55R17

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-XT AE61 225/55R18

評価: ★★★★★

MONSTA MUD WARRIOR 215/70R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月19日 13:40
念願のタイヤおめでとうございます。
以前TOYO TIREのPVをよく見てました。カッチョいいからTOYO TIREユーザー増えますね!
コメントへの返答
2019年4月19日 15:55
ありがとうございます!
ジムニーなど軽中心の印象が強いRTですが、小型SUVに履く方がこれから増えてくるかもしれませんね。

カッコ良さは断然BFGKO2!まだ未練が(笑)

プロフィール

「[整備] #XV フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1351126/car/2564394/5313748/note.aspx
何シテル?   05/12 23:22
ninngooです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NENC ハイスパークノイズリダクションケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 08:45:23
RUPSE 埋め込み式シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 01:04:02
お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 22:00:00

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車、ルノーグランセニックが事故で突然廃車に。今回安全性を重視してスバルXVを選択しまし ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年3月納車、2008年7月登録の中古車です。欲しい!と思った時には既にカタログ落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation