• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりおやじの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

アンサーバックサイレン装置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーソナルCARパーツさんのアンサーバックサイレン装置を取り付けます。

作業時間短縮のため、事前に各配線に端子加工をしておきました。
2
真ん中に見える黒く細いのが本体で、とてもコンパクト。

配線は、端子BOX内で完結します。
3
ロック線、アンロック線は運転席側キックボード内のコネクタから。

ID1、ID2と呼ばれる二つのコネクタどちらからも取れるのですが、配線の露出部分が長いID1から取りました。

パーソナルCARパーツさんのHPにある説明通りです。
4
ロック線、アンロック線それぞれを分岐してマット下を通して端子BOXへ。
5
サイレンを汎用ステーにボルト固定。
6
エンジンルームのバッテリー近くにフリーのボルト穴があり、ここに固定しました。
7
ホーン線はミニ端子BOXへ、アースはボディアースです。

キュン♪キュンキュン♪ 素敵ですよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

ポルテ NSP140 ナビ交換 2回目

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

検査

難易度:

添加剤投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゃりおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation