• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Sunの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

アクア フットレストって付いてる?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
WEBで調べるとアクアにはフットレストがあるそうな!

私のアクアのデラックスタイプのマットは初期型のものとは違ってフットレストと思しき突起を覆い隠しています。これが 「フットレストってないんだあ」 って思った理由の一つ。
左足で探るとなんか左足の置場があるようなないような・・・
2
コンソールをはずすと左右のマットを止めるマジックテープがあるのでこれをはずして
3
マットをめくると・・・ナント発泡スチロール製のフットレストもどきがあるではないですか! まあ、いいっか!!

これなら話は簡単。発泡スチロールで嵩上げする事に決定!
4
部屋の中から何だか忘れたけれど保存しておいた発泡スチロールを取り出した。
5
適当に糸鋸で切り出してみた。

長さ200mm・幅90mm・奥の高さ40mm・手前10mm程度です。
6
発泡スチロールはもろいのでポロポロ崩れて来るのを防ぐために梱包用の透明テープで巻いてみた
7
裏に両面テープを貼って元のフットレストに接着
8
いい感じです。

フロアマットを元通りにして足を置いても随分踏ん張りが効くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパー後&梅雨入り対策洗車

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

キイロビン ゴールド(油膜・皮膜除去クリーナー)施行

難易度:

ソーラーパネルでサブバッテリーへ充電

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月2日 20:15
すっげー
こんなんなってたんすか!
小生の今後の課題にしまする。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年6月25日 16:35
ikue0508さん

レスを頂いたのに気づかずにいました。申し訳ありません。

参考になれば幸いです。
2013年6月25日 13:33
わたしも、びっくりです。
これならできそう(●^o^●)
コメントへの返答
2013年6月25日 16:37
無菜さん

簡単なのに十分な効果があるので是非やって見てくださいね。

プロフィール

自動車関係の設計をやって来て、若い頃から車弄りが好きでしたが今後は綺麗に大人しく乗って行こうと思ってはいますが果たしてどうなりますか・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
2022.10月上旬契約 2023.8月上旬納車 220クラウン3.5GEXEからの乗 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
6台ぶりにセダンに回帰しました。 前車 LEXUS RX450hの大きさに不便さを感じ ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2016.6.11 4か月と少し待ってやっと納車されました。 レクサスRX 450h  ...
ボルボ XC70 ボルボ XC70
Audi allroad quattoro からの乗り換えです。 優雅で伸びやかなフォル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation