• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

小樽倉庫No.1

今日は仕事を終えた後、友達と小樽入り。
小樽でさらに友達と合流し、夕食を食べるために小樽倉庫No.1へ行ってみました。

ここはびっくりドンキーのアレフ系列ですが、雰囲気のいい店内はドンキーとは全く違います。


以前は奥にステージとそのステージの見える席があり、ライブなどもやっていました。
どうやら今はライブハウス側とレストラン側は別にしてある様です。

ここでは「小樽ビール」をつくっており、お願いするとつくっている工場を見学することができます。
工場と言っても店内なのですが、巨大工場の見学とはまた違った見学が楽しめます。

発酵前の麦汁を試飲することもできます。みたらし団子みたいな味がしました。
発酵して酵母が浮いている状態を見ることもできます。スゴい泡立ち。

本気で説明すると1時間くらいかかるところを20分くらいで説明してくれるそうです。
お願いしたらじっくり時間をかけて説明してくれるかも。

もちろん見学した後はお店で食事をしながらビールを味わうこともできます。
今回の一番人気は生ハムとそれを切ってくれたお兄さん。

かぶりついたような減り方をしています(笑

のんびり3時間ほどおしゃべりしました。
最近忙しかったので、久しぶりにゆっくりした時間を持ててちょっと気力回復。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/02 00:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

田原朝会での話題 ・・・ 音を出す ...
P.N.「32乗り」さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

週後半に入りました👍
ワタヒロさん

トヨタ プリウス(60/65系)専 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 7:36
旨そうな生ハムだ~

こんどハゲオヤジ家族と行ってみます(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 13:17
生ハムっておいしいものですね。
目の前できってくれたから余計そう感じたのかもしれません。あまり食べたことありませんでした。
2009年6月2日 10:19
おつでしたぁ

次の日は全然起きれんかった(笑

またよろ♪
コメントへの返答
2009年6月2日 13:18
お疲れ~。

なんだかんだ言って割と早めに起床して健康的な休みを過ごしました。

プロフィール

本州から北海道にあこがれてきてはや20年近く。 不便なところもありますが、もう北海道以外には住めません(^^) 車の免許を取って十数年。すっかり車好きに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

樽樽源(たるたるそ~す) 
カテゴリ:小樽
2008/06/09 21:54:53
 

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ずっと小さな車に乗ってきましたが、子供の成長と遊び環境の変化に合わせて大きくしました。他 ...
ミニ MINI ミニ MINI
かねてよりずっと欲しかったMINIをついに入手。 50周年記念車であるMAIFAIR。 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
購入して1年半がたちました。本気で走れば早いのですが、公道でむちゃする歳でもないので早朝 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
就職して初めて購入。3年落ちの中古で70万円でした。「今しか乗れないだろうから、数年楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation