• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

本日の部活

さっぱりブログを更新していなかったのですが、
自宅PCをMacに変えてから、写真編集ソフトを楽に出来る物がみつかっていなく、ご無沙汰しておりました。(^^;

部長から使い勝手の良いフリーソフト「Seashore」を教えてもらったので、早速インスコしてアップする事にしてみました。笑

いつものごとく、ホワイトバランスや露出を調整しながら撮ってみましたが。。。(ーー;


まぁ、こんなところが限界のようです。。。



同じK10で部長が撮影すると。。。



いつかはくこんな写真撮ってみたいですね!カッコ良く撮ってもらえました!


そうそう、インターショーでおネイサンを写してみました。
デジイチで初めておネイサンにレンズを向けたのですが、コンデジの時と明らかに視線がちがう!www


手が震える瞬間を体験したひとときでした。爆
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2009/09/06 23:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブラブラ・・・・
人も車もポンコツさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

う~みゅ、暑い・・・ 
なにわのツッチーさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

【新製品情報】純正同等形状。H1タ ...
VALENTIさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 23:34
こんばんは~

部活楽しそう♪
コメントへの返答
2009年9月6日 23:42
こんばんわ〜♪

デジイチ楽しいですよー♪
2009年9月7日 3:20
そのフリーソフトがどう活かされたのかが・・気になる内容ですなw


>同じK10で部長が撮影すると・・

それって「やっぱピンボケだ」って指摘してるわけだなw。(ーー;


見たまま撮るならその写真でいいんじゃね?

↓キミの写真をPicasaでワンプッシュしただけ>windowsXPでPicasa使った方がいいよ。
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/note/000/000/890/249/890249/p7.jpg
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/note/000/000/890/249/890249/p8.jpg
コメントへの返答
2009年9月8日 0:24
こんばんわ♪
ソフトは、リサイズに使っただけだったり。。。(^^;

ピントもまだまだ甘いです。汗

picasaで随分変わりますね。
いい味でてます。w

Mac用もあったから試してみます♪
2009年9月7日 12:28
そうそうSeashore。リサイズしやすいでしょ?

>それって「やっぱピンボケだ」って指摘してるわけだなw。(ーー;

画角構図の比較だったんですけど。汗 (言い訳)
コメントへの返答
2009年9月8日 0:25
ソフトありがとうございました。
Seashoreへドラッグして、簡単リサイズでした。

画角のセンス磨かねば〜。汗

プロフィール

「大変申し訳ございません。
ただいまお休みをいただいております。
休み明けにご連絡差し上げます。」
何シテル?   06/08 20:36
元ニュービートル乗りです。 1969 シボレー コルベット エアコン付いてないので気温25℃以下でないと動かす気になりません。/(^o^)\ 2003 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Trackback People(NewBeetle) 
カテゴリ:その他
2007/12/24 10:20:25
 
newbeetle org photos 
カテゴリ:ニュービートルオーナー(みんカラ以外)
2007/03/26 23:52:31
 
COX 
カテゴリ:パーツ
2005/12/11 23:10:02
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1969年式350エンジン3AT
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
もうすぐ20万キロになる車両ですが、メンテして乗って行こうと思います。
その他 インテンス その他 インテンス
インテンス 951 DVO Edition
その他 インテンス その他 インテンス
下り専門

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation