• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

副会長の愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

レカロ張り替えキットでハーフレザー仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
以前購入したシャレード・デトマソのレカロが色褪せが酷く、運転席右サポートにほつれもありました。
紫っぽく変色しとります
2
ヤフオクでレカロレザー張り替えキットが出品されてました。
オールレザーで7万だったかな。でも僕の理想はイスズピアッツァのハーフレザータイプのレカロです。
あと、オールレザーだと夏場はケツが蒸れるし冬は冷たいと聞きますし。
3
んで、背面とケツ面以外の張り替えキットで注文しました。生地はPVCのブラック、ダブルステッチ仕様ですもちろん本皮革仕様もあります。
4
いきなり完成写真です。正直結構大変であります。ヘッドレストは嫁と2人がかりでやりました。1人ぢゃ無理
5
張り替え直後はシワがよってましたが…
6
現在はなじんで気にならないくらいにまで
あとはウレタンマットでバンプアップしてやろうかなと思います。

久々に高い買い物しましたが狙い通りの仕上がりに大満足ですちなみに製作工場は海外らしく送料は7500円かかりました。キットは2脚分で46000円でした。
7
もう1枚
8
おまけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月9日 7:46
あたくしのレカロはオール合成皮革で股間がムレムレです(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 7:49
あたくしも以前、PVCのシートカバーで股間がムレムレでした。

プロフィール

11年式のアメリカンビレットに乗ってマス。コツコツいじってきました。シンプルにセンス良くいきたいですね。 沖スロ大好き 妄想大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC スーパーインダクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 18:24:59
アナログ時計設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 22:42:11
スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 21:13:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成11年式です。仕事柄、セルボでは積載的にきつくなり、初のワゴン車に。 稀少価値上昇中 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
結婚を期にZに別れを告げ乗り換えましたが、子供が3人いる今思えば新婚時代なんかそんなに生 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のリアスタイルに一目惚れ。圧倒的な低さと1800ミリを超えるワイドボディ。 近くの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サイノスが再起不能になり、見た目が上品で、しかも13シルビアと共通部品の多いA31セフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation