• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

STIなピッチングストッパー交換(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日・・インタークーラーを外したので・・交換してみました。

この位置にありますので・・2ヶ所のボルトを外します。

ボルト自体は、やや固く締まってますが・・・14のロングメガネレンチでOKです。


2
左:純正・・本体は金属製。

右:STI強化品・・本体は強化プラスチック?・・軽いです!
3
装着は・・外して付けるだけデス(~_~;)

こんな感じ。。

・・・効果は・・後日・・まだインクラ未装着ですので(゚∀゚ )

詳しくはココ見てね↓↓↓
http://www.poweraxel.com/archvs/sti/news/news2004/sti04014.html
4
インプレ!

クイックな感じに、なった気がする('∀`)


室内に聞こえる音は・・増大したかな(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月22日 23:01
こんな部品もあるんですね

はじめてみました

しかし、手の入りにくそうな場所についていますね

腰が痛くなりそうです・・
コメントへの返答
2011年10月24日 21:11
コメントありがとうございます('∀`)

純正品のほうが・・見た目・・丈夫に見えますね・・果たして・・効果は?

・・まだ装着して走ってないので・・はは、いつになるやら(゚∀゚)

外して付けるだけなので・・15分ぐらいで終了しました(^^♪

この位置での・・長時間作業は・・腰にきますからね(゚∀゚ )

プロフィール

「洗車2台・・メチャ疲れた(>_<)」
何シテル?   05/06 22:05
「純粋に正しく」をモットーに頑張ります(^^ゞ よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015ペーロン前夜祭花火大会...、小雨→無風→花火→煙→雨雨雨→修行僧(〃´o`)=3 フゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 13:32:12
未確認飛行物体?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 01:39:10
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 19:01:49

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
黄ハブ。 念願のカシミヤRS・・5MT。 2代目BDです! 登録・・1998.4. ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁車・・・ムーヴから乗り換え(*^_^*) 黒色だから・・くろうさと呼んでます。。
スバル レガシィ スバル レガシィ
2010.11.13・・・黒兎自動車へ納車・・走行キョリ159,667km。。 超レア ...
その他 その他 その他 その他
2代目YB-1・・・「ホーイチ」です! 2006年12月5日 登録。 前車不調により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation