• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろうさぎの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2009年8月22日

ステアリング交換(^o^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、純正ステアリングを外します。

左右にあるネジを外すと・・・エアバックが外れます。

ココのネジは、メチャ固いのでナメラレないように・・過去にナメラレたり、工具折れたりしました(ToT)/~~~

今回は・・・以前、外してあるので・・スンナリ外れました(^^♪
2
中央にあるナット(サイズ17)、エアバック・ホーンの配線を外します。

ステアリングを外す時は・・ナットを緩めた(完全に外さない)状態で、ステアリングを持って・・左右、上下に揺さぶると・・外しやすいデス!(^^)!
3
ボスを装着。

付属の配線をエアバックのカプラーへ・・これは、エアバック外したので警告ランプが点かないようにするもので・・ホーン配線付き!
4
今回、装着するのは・・ディープなナルディ!!

ぉお・・スパルタンな感じで・・ヨカっ(^_^)/~
5
最後に、ホーンボタンに配線を繋げ・・はめ込んで終了(^o^)/
6
ディープなのがヨカっ\(^o^)/

ウィンカー出す時に・・違和感ありますが・・じきに慣れるでしょ^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検(165,822km)

難易度:

ステアリングチルト ダウンの巻〜

難易度:

エアコンフィルター装着の巻〜

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月22日 21:04
ぉぉおお~~ぃぃ!

私は最近、ホンボタン付けようかと悩んでます。。
ちっちゃナ悩みですが(笑
コメントへの返答
2009年8月22日 21:15
コメントありがとうございます(^^ゞ



はは、ぜひ付けてくだしゃい^_^;
2009年8月25日 14:51
おぉーっ!

同じハンドルだぁ♪

ワイパーとウィンカーはニャンコパンチ風に
操作するです(イミフメイ
コメントへの返答
2009年8月25日 21:57
コメントありがとうございます(^^ゞ

オソロです\(^o^)/


はは、なるほど・・ニャンコパンチですね!

プロフィール

「洗車2台・・メチャ疲れた(>_<)」
何シテル?   05/06 22:05
「純粋に正しく」をモットーに頑張ります(^^ゞ よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015ペーロン前夜祭花火大会...、小雨→無風→花火→煙→雨雨雨→修行僧(〃´o`)=3 フゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 13:32:12
未確認飛行物体?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 01:39:10
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 19:01:49

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
黄ハブ。 念願のカシミヤRS・・5MT。 2代目BDです! 登録・・1998.4. ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁車・・・ムーヴから乗り換え(*^_^*) 黒色だから・・くろうさと呼んでます。。
スバル レガシィ スバル レガシィ
2010.11.13・・・黒兎自動車へ納車・・走行キョリ159,667km。。 超レア ...
その他 その他 その他 その他
2代目YB-1・・・「ホーイチ」です! 2006年12月5日 登録。 前車不調により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation