• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozma1313の愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

2014年モデル カロナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回1DIN×1DIN 購入にあたっては、
取り付け時に上下をずらして上部(モニター部)を前に出す取り付けを試みました。
ナビ上部に余った配線を引き上げてます。

何日かにまたいでの作業となりました。
2
ここの写真右側はシフト部で配線が絡むと
シフト操作が出来ません。

×なるほど、操作が出来ない為見てみたら配線が挟まってました。
3
この角度でしたら、違いが分かりますでしょうか?
画像だと良い感じです。
4
取り付けると
思ってたほど、モニターの角度が設定出来ずに
確かに画面は近くになったが、
視野角度からでは以前の2DINが見やすいのかな?
5
シフトを動かすと 若干手に接触するも、まあ大丈夫かな。
昼間は、特に日差しが強いと画面部に助手席のシートが映り
黒色以外だと更にナビ画面が見え辛いというこ事に。

※座高やシートの前後移動等で個人差はあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換 127886km

難易度:

サイドブレーキ(踏みしろ🦶)

難易度: ★★★

4年ぶりのエアコン洗浄

難易度:

継続検査 127755km

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

ブレーキオイル抜き替え 127954km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「茶木目調 http://cvw.jp/b/1360394/46367566/
何シテル?   09/04 21:54
ケミカル的なメンテナンスでライトチューニング・・・ よりも現状維持ですね。 エスティマもレガシーも大切なパートナー的な存在です。 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 22:33:56
プチ旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 18:21:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ヴィヴィオ以来のスバルになります。 装備も色々あって、運転も楽になってます。 iSig ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
エスティマは再度、 乗りたい車種でした。 レーダークルーズコントロールは欲しい装備でし ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
キューブを廃車にしましたので シエンタを購入しました。
日産 セレナ 日産 セレナ
昨年、所有した車になります。 色々と不具合が多い車輛のようですが、 ハイルーフ・CVT・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation