• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月16日

SACHS(サス・ショック)逝ったー!!!

SACHS(サス・ショック)逝ったー!!! 大桟橋に昨日大遅刻したのは、この作業が長引いたためでした。
来週は迎撃オフミだしね。






そう、SACHSパフォーマンスキットを装着しました。
かなりリアがしなやかになりました。
ツーリングはリアサスが固いので跳ねますからね。
横浜のご存知Studieさんです。
鈴木CEOのアドバイスでアッパーマウントはすべて新品に同時に交換しました。



急なお願いだったので、別の方のお取り置きを工面して?
装着となりました。
鈴木CEOに、あまり下げたくないとお願いしたら、下がり過ぎと思ったら後でアッパーにスペーサーをかましてくれるそうです。まあ、徐々に下がるとのことなので1000kmくらい走らないとまだわかりません。



作業を参考までに見せていただいたのですが、リアのバラシなんか大変そうでした。ツーリングは特に大変なんだそうです。



どうやら、lucyさんもやったらしい。(^^)
これで、「4駆」とは言われまい(^^;

lucyさんのレポートも待ってるよ!!!







ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2006/04/16 20:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

本日も峠へ
インギー♪さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

いろいろな意味で濃い方々
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年4月16日 20:23
おめでとうございます!!
って、迎撃するためにウェポンを装着しすぎでは^^;
じゃあ、ボクも攻撃するために武装しなくちゃ。
コメントへの返答
2006年4月16日 21:22
遠路いらっしゃるみなさんに失礼があってはと・・・

立て続けのウェポン装着したので、攻撃組の秘密兵器も期待していますよ。

なにはともあれ気をつけていらしてください。
2006年4月16日 20:28
おめでとうございます。

これで走る喜びも増しますね。
コメントへの返答
2006年4月16日 21:27
安定感が増してリアの接地感がかなり増しました。

これで安心して走れます。

駆け抜ける喜びは増しそうです。(^^)
2006年4月16日 20:49
なんとっ!

釣りに行くからとか何とか言って
車高は落とさないって決めてたんじゃ
ないの~~??(¬_¬)ジー

フロントは、もう一息落ちるのかな?
これ装着直後だよね。
あと1cm落としたい感じだo( *^o-)b-☆ネッ!
コメントへの返答
2006年4月16日 21:33
釣りには慎重に行こうと思ってるので・・・(汗)

最初はジャッキを下ろすと1.5cmくらいしか落ちませんでしたが、試乗にメカニックさんが行って帰ってきたら下がっていました。
さらに、じわーっと下がるようで、あと1cmは落ちるようです。
ショックが落ち着けばいい感じになるみたいですね。(^^)

2006年4月16日 20:52
逝ったーーー!!!(゜∀゜)

でも本当に乗り心地いいですよね。
僕も一番のお気に入りです。
コメントへの返答
2006年4月16日 21:34
やはりそう思いますか。
高速の継ぎ目も気になりませんでしたよ。(^^)
2006年4月16日 21:21
おめでとうございます
消耗部品も一緒に取替えすると、車高が落ち着くまで少しかかりますね。
コメントへの返答
2006年4月16日 21:36
アッパーマウントも換えたからですね。
じゃぁ、今のうちに釣りに行っとくか(笑)
2006年4月16日 21:48
赤いつっかえ棒装着ですか。
おめでとうございます。

いいなぁ~、短足。
コメントへの返答
2006年4月16日 21:53
この赤はいつまで赤く見えるのでしょうか?
汚れるまでが華?
2006年4月16日 21:54
リアの写真見ると確かに作業がフクザツそうですね。

来週楽しみです♪
コメントへの返答
2006年4月16日 22:00
リアはものすごく大変です。内張りだけでなく、スピーカーもはずしてシートベルトの部品まではずしていましたから。

残念だったのは、スピーカーを持ち込めば作業中に取替え出来たことですね。

来週よろしくお願いしまーす。
2006年4月16日 22:36
おめでと~ございま~す!

昨夜newアルミ拝見した時に訊いちゃいましたけどね。

良い感じに収まってましたね~!(^^)
コメントへの返答
2006年4月16日 22:56
こんばんは

昨日は入れ替わりですみませんでした。

もう少し落ちても許容範囲です。
でもあまり落ちて欲しくないけど(汗)
2006年4月16日 23:09
祝、装着♪

これで徘徊がますます楽しみになること間
違いなしですね(笑)
コメントへの返答
2006年4月16日 23:12
徘徊して入院させられたらどうしよう(^^;
2006年4月16日 23:41
やりましたネ!

っていうか、
迎撃組逝き過ぎです!

何かイイだしに使われてるような・・・。--;
コメントへの返答
2006年4月16日 23:56
いえいえ、ダシにするくらいでは済みませんよ(笑)

なんて、もうネタ切れしました。
2006年4月16日 23:48
あ、スキマにはうるさい嫁です。www

4駆兄弟全員が無事卒業しましたね。
あー、これで裏切り者にならずに済みました。(爆

コメントへの返答
2006年4月17日 0:05
そうですね。もう4駆はいなくなりますね。

でも落ち着くまではまだ車高はいまいちかも?
2006年4月16日 23:55
おめでとうございます。
羨ましいの一言に尽きます!
なるほど遅れたのはこの作業だったのですね。

もう大桟橋までウキウキだったでしょうね。
コメントへの返答
2006年4月17日 0:07
間に合わないかと思いました。

ギリギリのところでした。

Studieに5時間近くいましたからねえ。
2006年4月17日 0:04
おめでとうございます!!
ついに、足長とも卒業ですね。乗り心地も改善されたようで満足のいくモディですね♪
きっと、まだ少し下がると思いますので、擦らないように気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2006年4月17日 18:51
ついに卒業しました。(^^;

毎日少しづつ落ちているような・・・
2006年4月17日 0:35
あ~、ついに装着したのですね♪おめでとうございます。車高が落ちても乗り心地も悪くならないからいいですよ、それ。あとはバンパーだけっすね。
コメントへの返答
2006年4月17日 18:53
コーナリングもしやすくなりましたし、リアのバタツキもなくなりました。

そう、バンパーだけですね。
2006年4月17日 1:09
んがーーーーーっっ!!!!

兄弟よっ!
昨夜2番手で逝ってたのねー。くぅ~知らなかった。今気が付いた!!!(爆)

2番手で逝きま~す♪王冠を授与しまーす♪って言ってたのにぃ(爆)

これでチーム四駆も解散となりました。(爆)
コメントへの返答
2006年4月17日 19:02
ごめんなさいね急で。
土曜日しかちゃンスが無かったので・・・(^^;
シバかないでね。(爆)

lucyさんとお揃いってことですね。
身長争いはしなくて済みます。
気持ちよくぶっ飛ばして捕まらないでね。
あと、コンビニの駐車はご注意を。

Ari号はあまり車高が落ちないといいのですが・・・
2006年4月17日 1:20
あ!あー。。あーっ!!!∑( ̄□ ̄;

そういうことだったんですか!おめでとうございますっ!!

うわーすげー、なんなんだこの迎撃組みの準備過多wwww
意味も無くテンションが上がってきました(*´д`;)ハァハァ

しかもlucy姐さんと同時期とは、、くぅー(≧▽≦)
やべーこのテンションの持っていく場所がないww(汗
コメントへの返答
2006年4月17日 19:21
テンション高めてくださいよー

ってことで、青い羊さんは羊のふかふかシートにお張替え?
2006年4月17日 1:47
祝!Ariさんも四駆卒業・・・
やっと、この日を迎えられましたね!
よく頑張りました~!!

コメントへの返答
2006年4月17日 19:22
ありがとうございます。

もう頑張る余裕は無く、息切れです。
2006年4月17日 8:31
おめでとうございます。
大桟橋来られてたんですか~。お会い出来ませんでしたね。
モディ続いていますね~。今度、じっくり拝見させてください!
コメントへの返答
2006年4月17日 19:23
遅刻です。(^^;

今週待つには是非!
2006年4月17日 11:37
おめでとう。これから益々楽しくなりますね。でっ、次は何?
コメントへの返答
2006年4月17日 19:23
次?

とりあえず、バンパーでしょうか?
2006年4月17日 12:00
おめでとうございます
Ariさんいつの間に4駆会脱退されたんですか?
車高短だぁいいなぁ~

早く見たーぃ!!
土曜日見せてねぇ~
コメントへの返答
2006年4月17日 19:25
短足組になりました。

JUNさんのも楽しみです。
まだ見てないし。
2006年4月17日 13:20
どうやら皆さんは「迎撃」という名目で着々とモディしてますね…
もしかしたら、じろやんさん&ぐっさんはSの回し者かしら?(爆&失礼っ)

17インチ買って車高が気になる、車高落ちたら、やっぱり今度は18インチが欲しい…とハマりましたね~ヽ('ー`)ノ~

(*^▽^*)(´▽`)(*^o^)ρ(^0^*)
コメントへの返答
2006年4月17日 19:29
この連鎖的モディファイにはいろんな人が関わってるかも。

みんな念力強いね(爆)
2006年4月17日 14:23
チームの動きが早いですね。
とうとう、皆さんがやってしまってますね。
じゃー今度は、チームSACHS(元四駆)ですか(^_^;)
コメントへの返答
2006年4月17日 19:31
大桟橋では挨拶のみでしたね。

みんなやっちゃってますね。
チーム元四駆かあ。

まあ、前車はランクルプラドでしたからそれもいいかな?(笑)
2006年4月17日 21:44
おめでとうございます。
すごい勢いですね。圧巻です。
コメントへの返答
2006年4月17日 23:15
勢いでつんのめりそうです。(^^;

べるべるさんはもうないのかなあ?

週末はよろしくお願いしますね。

プロフィール

Ariです。 E91 320iツーリングM-spoに乗っています。 イカリング職人?としてE46 では皆さんと仲良くしていただいて います。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW純正M3ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 23:05:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2台目のBMWでしかもツーリングです。 箱換えのときにいただいた感想は、やっぱりツーリン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
走りとスタイル共に満足です。 少しずつモディファイし続けていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation