• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haradona@23ドSの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年9月13日

24LED(レンズ無し)サイドミラーカバー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達のmonkeyさんより譲り受けましたサイドミラーカバーをちょこっとModifyしました。

完成画像です♪
2
譲り受けたサイドミラーカバーです。
24発の円筒型LEDが仕込んであり、
カバー表面はフラット。

これがいいんですよね♪
レンズは黄ばんでくるし
レンズを除去したかったんです(。-∀-) ニ♪
3
譲り受けたのはオーロラブルーに塗装してあるため、
まずはカバー色を変更するため、LEDユニットを救出です。

ホットボンドで固定してあったので、ドライヤーで熱して取り出しました。
4
カバー色の変更は・・・
塗るより貼るほうが早いだろうということで
3M製 DI-NOC フィルム CA421(濃い目のカーボン)を使用しました。
5
ドライヤーで熱しながら、曲面を引張るようにして
貼り貼りしました。

曲面が多すぎてあまり上手くできませんでしたが、
良しとします。
6
LEDの抜け穴(φ5mm)をデザインカッターで空け、
LEDユニットを再びドライヤーで熱しながら固定します。
念のためSUボンドを上塗りしました。
7
同様にもう片方も施工して
完成です。
8
点灯確認♪
問題なく点灯してます。
配線は既設済みですので、
これでポン付けできます( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

リアウインカー球交換

難易度:

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゝteruruさん
朝6時に浦山入りして暑くなる前に帰路に着きました。道が空いててドライブも最高でした♪ 」
何シテル?   07/10 12:29
年甲斐もなくヤンチャ街道まっしぐらです。 平日は妻がお買い物で使われてますので、 弄りの基本は燃費向上にあります。 目指せファミリーカーのはずが・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富士オフ 2012 のお知らせ。【続報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 23:40:42
ほどほどふぉと♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/31 10:09:38
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
愛機メイン Canon EOS50D
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
以前所有していたVWゴルフIIIが2004年3月に車検を控えていたこともあり、乗り替え ...
その他 その他 その他 その他
愛機 メイン② Pentax K-5
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディタイプは2Drノッチバックと3Drハッチバック、リフトバック、4Drセダンの4タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation