• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo's own

マイプロフィール

現住所愛知県
誕生日1974年
血液型A 型
性別男性
結婚既婚
職業製造・整備
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,映画,マンガ・アニメ
自己紹介momo's ownと申します。以降、クルマ歴を長々と。

MT車にあこがれ免許取得。家で一番使用頻度が低かったMATSUDA BONGO(1.5トントラック)を親から借りる。デートも遊びに行くのもトラック!それはそれで結構楽しかった。雨の日後輪が滑ったり、当時普通車では珍しかったベンチシートだったし。
その後ISUZU ZZ(もちろんMT車)を譲ってもらえる事に。初普通車!ただ15万キロ超だったからかエンジンに病気有。しゃっくりや、エンスト、オーバーヒートなど。整備工場の方にも何度も見てもらったのですが結局最後まで病気は治らず。しかし、一方通行違反・一時停止違反で突っ込んできたクルマに会い廃車…
廃車の時の保険屋さんからのお金を元に、念願のTOYOTA CELICAを中古購入。ずっと夢にまで見ていたクルマでしたが、車体価格・税金・燃費・タマ数などの理由でST185(GT-FOUR)を諦めST183(GT-R)に。もちろんMT車!安心して高速道路を乗れるように!初めての2000cc!リトラクトルヘッドライトも最高!
その後結婚。見計らった様にクラッチが垂れはじめ、そしてエアコンが死ぬ。「家庭持ちでクーペが持てる程、裕福ではない」と言う事で手放す事に。
次はMATSUDA ATENZAを新車購入。もちろんMT車!家庭を持つと言う事でスポーツワゴンに。CELICAが古いクルマだったからか新車の進化を感動!キーレスエントリー、ABS、HDDナビ、ETCなどなど。
その後、嫁さんもクルマが必要と言う事で、TOYOTA PASSOを新車で追加購入。これは嫁さんカーと言う事でAT車。このクルマはなぜか保険料が高かった。排気量が違うのにATENZAと同じくらい…
そんなPASSOも3年が経ち、ちょうど子供ができたって事でTOYOTA VOXYに乗り換え。新車でCVT車。3ナンバーのクルマを2台も所有できるほど裕福ではないっと言う事でATENZAも手放す事に…。

そしてDAIHATSU MOVEを新車購入!

ATENZAは通勤兼家族クルマ、PASSOは嫁さんカーだった。VOXYが家族クルマとなった今、MOVEは自分しか乗らないクルマに!
っと言うわけで年甲斐もなくクルマいじりをする事に。(?)
ペースも遅くボチボチですが、よろしくお願いします。
    登録日 : 2011年12月12日

愛車紹介

ダイハツ ムーヴカスタム トヨタ ヴォクシー

最新 ブログ

あっと言う間に (0)
11.ナビの操作は普通 助手席の人がするんじゃない?「走行中もナビ操作」 (0)
野望メモ 続き (0)
野望メモ (0)
なんか感激!そして、反省・・・ (0)
みんカラに登録♪ (0)

最新 整備手帳

シートベルト警告音解除【失敗!!】 [ダイハツ ムーヴカスタム] (1)
エアコンとシフトレバー周りのLED打ち替え [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
ルームランプ LED化 [ダイハツ ムーヴカスタム] (0)
© LY Corporation