• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじん@の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年10月31日

フロントブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ブレーキロターの交換をしました。
本当ならキャリパーごとキットで交換したいのですが、先立つ物も無いしそこまで飛ばす訳でもないので、ローターの交換で我慢しました。
パッドは交換済みですので少しストッピングパワーの増加と見た目重視でVoingの12SDをチョイスしました。
黒色と銀色ならサビ止め塗装をサービスでやってくれるとの事でしたので、シンプルに黒で全塗りをお願いしました。
2
まず、ホイールを外し、純正ローターとご対面!
パッドのせいなのかかなり鳴きがでていました。
まだ交換するレベルではないのかも知れませんが、交換ししちゃいます。
純正ローターを外すのですが、固着してしまって抑えのネジが全然取れません。
いくらひっぱたいても外れないので、ドリルで揉んで取りました!
3
キャリパーを止めている2本のボルトをは外してキャリパーを取り外します。
ブレーキホースに負担をかけないようにどこかに吊るしておくか、自分のように台に載せておきます。
ローターは固着してますので、取り外し穴にボルトをねじ込んで浮かせてから取り外すと、ハブがこんにちわします。
(画像が左右入れ替わるのはご了承ください)
4
あとは逆の手順で新しいローターを組み込んでいきます。
ローターが削れているとピストンを広げてから出ないと入りませんので気をつけてください。
左右ともに交換して終了です。
べた塗りのローターは少し走れば削れてしまい、スリット部分だけ塗料が残る感じです。
5
少し走ればこんな感じに削れます。
ホイールを外したついでに車高調を調整、フロントのプリロードを少しかけ、車高を少しだけあげました。

今回は整備士の友人の指導の下で作業を行いましたが、ブレーキ関係は重要保安部品の為、作業はきちんとした指導が無い場合は整備工場にお任せしましょう。自分で行う場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

speedHeart スーパードット4 ブレーキフルード入替え(備忘録)

難易度: ★★

24.03.31_Rr-LH側:キャリパー塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

エンジンオイル&フィルタ交換 (備忘録)

難易度:

ブレーキ全般交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月2日 7:10
おはようございます、作業お疲れ様でした、
純正のディスクローターなら会社にゴロゴロしてますが、やっぱスリットが入ってると感じが違いますね。
コメントへの返答
2014年11月2日 22:17
パッドの鳴きがひどかったので、その対策に入れてみました!鳴きも少なくなり見た目もスポーチーになってよいですよ!

プロフィール

「@YMレーシング
二人ともけが無くて良かったです!
出先で災難でしたね~
せっかくの旅行なのにへこむかと思いますが、切り替えて残りの工程楽しんでください!」
何シテル?   04/16 19:34
マツダMPV23Tに乗ってます! 皆さんを参考にさせていただいて、少しづつ弄って行きたいと思います! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア センターローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:31:55
パワースライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:57:00
スライドドア故障からの復活(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:54:03

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVの23Tに乗っています。 ターボの加速はやっぱり良いですね~ 吊るしでは満足できず ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
弟所有の車両ですが、弄りは自分がやってます。 90年代の車なので、主に維持りを中心に行っ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
DIYで色々弄っていました! とても乗りやすいサイズでよい車でした!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟の車です。 ギャランVR-4より乗り換え。 諸事情によりATですがとても良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation