• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじん@の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

ドライブシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
シャコタンLYのあるあるです。
3度目の運転席側ドライブシャフトのインナーブーツ破損です。
リングを入れて予防していたのですが、いつの間にか飛んで行ってしまったようで、パックリと割れてしまっています。
2
ブーツのみの交換も可能なのですが、とても面倒なのと、保証の面も考えてリビルトのドライブシャフトでの交換をしました。
リビルト品は1年間の保証がありますからね。
3
交換自体はホイールを外し、センターボルトを外して、ナックルを外してから、ドライブシャフトの内側から回しながらコンコンと押し出せば外れます。前回もドライブシャフトアッセンブリーで交換してますので、固着もなく比較的簡単に抜けました。
上がリビルト品、下が外したドライブシャフトです。
4
飛び散ったグリスを掃除して、新しいドライブシャフトを戻していきます。
LYターボはドライブシャフトを抜いてもATFが漏れてこないので比較的簡単に作業ができますね。
ドライブシャフトを入れるときはロアアームも外した方がすんなりと入れられます。
5
ナックルを戻して、外した各ボルトを戻しました。擦れ防止のリングも装着し、ホイールを戻せば完了です。
助手席側はリングのおかげでまだ大丈夫そうです。
6
182,940Kmでの交換でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

70mai Dash cam omniの位置変えと駐車監視ケーブル配線

難易度:

車高調減衰力調整

難易度:

タワーバー取り付け

難易度: ★★

バッ直!

難易度:

車検5回目 10年目 64,900km

難易度: ★★

【マツダMPV 87,909㎞】運転席側スライドドアドアロックの修理(断念)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 16:59
おひさです´ω`)ノ

シャコタンばんざ〜い♪
エアロと同じで消耗品ですね( ´ u ` )
コメントへの返答
2021年1月10日 18:14
ご無沙汰してます~
消耗品ですかね~
助手席側より運転席側が良く破けるような~
前回の交換から2万6千キロ、1年半でダメになってしまいました。
やっぱり保護スペーサーをチェックしてなきゃダメですね~
外れてない助手席側は全然気配はないですから。

プロフィール

「@YMレーシング
二人ともけが無くて良かったです!
出先で災難でしたね~
せっかくの旅行なのにへこむかと思いますが、切り替えて残りの工程楽しんでください!」
何シテル?   04/16 19:34
マツダMPV23Tに乗ってます! 皆さんを参考にさせていただいて、少しづつ弄って行きたいと思います! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア センターローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:31:55
パワースライドドアモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:57:00
スライドドア故障からの復活(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 09:54:03

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVの23Tに乗っています。 ターボの加速はやっぱり良いですね~ 吊るしでは満足できず ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
弟所有の車両ですが、弄りは自分がやってます。 90年代の車なので、主に維持りを中心に行っ ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
DIYで色々弄っていました! とても乗りやすいサイズでよい車でした!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
弟の車です。 ギャランVR-4より乗り換え。 諸事情によりATですがとても良く走ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation